書籍|マニュアル|医療スタッフのための
美しいしぐさと言葉
医院のイメージとスタッフのモチベーションを上げる
医療スタッフのための
美しいしぐさと言葉
美しいしぐさと言葉
美しいしぐさや言葉遣いは、相手への思いやり、気配り、おもてなしの表現です。それらを磨くことで、患者さんとのコミュニケーションだけでなく、スタッフ間の人間関係もスムーズになります。
本書は、『ミシュランガイド東京』のホテル部門で、快適なホテルと評価されている「庭のホテル 東京」と、患者満足度の高いスタッフ育成で定評があるエイチ・エムズコレクションとのコラボで作り上げました。
新人スタッフの接遇テキストとして、また既存スタッフのバージョンアップ用としても最適で、全体で情報共有すれば、院内全体のイメージアップが実現できます。
「態度がなっていない」と叱責するより、「どうしたらいいのかわからない」と迷っているスタッフに、本書をプレゼントしてみては……。
目次
第1章
ホテルに学ぶ おもてなしの心としぐさ(庭のホテル 東京 石井孝司/伊藤美絵)
第2章
医療現場にふさわしい 気配りの言葉(エイチ・エムズコレクション 北原文子)
- (1)身だしなみのポイント
- (2)相手に伝わるお辞儀
- (3)「笑顔」の重要性
- (4)場所の指し示し方
- (5)物の渡し方
- (6)物の指し示し方
- (7)聞き上手になるために…
- (8)スムーズな会話のコツ
- (9)電話美人になるために
- (10)名刺交換のマナー
- (11)席次のルール
- (12)訪問のマナー
第3章
座談会「スタッフから輝く医院づくり」(石井孝司/北原文子/伊藤美絵)
- (1)受付(患者さん対応)
- (2)受付(来客対応)
- (3)電話応対
- (4)診療室で…
- (5)クレーム対応
- (6)院長・先輩との接し方
- (7)同僚・後輩との接し方