日本歯科新聞 | 2019年10月29日付
糖尿病診療ガイドラインで歯周治療による血糖改善の推奨グレード「A」に
日本糖尿病学会が策定した「糖尿病診療ガイドライン2019」の中で、「歯周治療は血糖コントロールの改善に有効か?」のクリニカルクエスチョンに対して、歯周治療の推奨グレードが16年時の「B」から「A」に格上げされた。
堀日歯会長、即位礼正殿の儀に参列
天皇陛下の即位に伴い22日に執り行われた「即位礼正殿の儀」に、日本歯科医師会の堀憲郎会長が参列していたことが分かった。24日の定例記者会見で述べたもので、31日の「饗宴の儀」、11月14、15日の「大嘗宮の儀」、18日の「大饗の儀」にも招待されていることも明かした。
今後の儀式への出席についても説明し、「歯科界を代表して、しっかりと祝意を奉じて参りたい」との思いを話した。
台風15•19号で日歯が義援金募集
日本歯科医師会(堀憲郎会長)は24日、台風15号、台風19号の被災者に対する支援のための義援金を募ることを理事会で決定し、同日付で都道府県歯科医師会会長宛にお願い文を発出した。定例記者会見で報告があった。
受付期間は24日から12月6日まで。
台風19号、診療所の被害報告は320件
台風19号により、24日時点で少なくとも日本歯科医師会会員の診療所から320件の被害報告があることが分かった。24日の日歯の定例記者会見で報告があった。
調査対象は消防庁発表資料を参考に36都道府県とし、うち16都県で被害を確認している。
台風15号の被害報告は診療所で438件
台風15号による被害状況も報告があり、調査対象8県のうち、23日時点で茨城と千葉、神奈川、静岡で診療所について438件の被害報告があることが分かった。
台風19号での助成金•補助金を紹介
全国の助成金•補助金を検索できる「助成金なう」を運営しているナビット(本社•東京都千代田区、福井泰代代表)が、台風19号で被災した人が受給できる各自治体の助成金•補助金情報の「速報」を発信している。掲載されている助成金•補助金(概要)は次の通り。詳細はホームページ上にリンクが貼ってある。
日歯の「2040年を見据えた歯科ビジョン」、取りまとめに向け議論
日本歯科医師会(堀憲郎会長)は23日、東京都千代田区の歯科医師会館で「2040年を見据えた歯科ビジョン」の第3回検討会を開いた。前厚労省医政局長で岩手医科大学客員教授の武田俊彦氏と損害保険ジャパン日本興亜社長の西澤敬二氏が基調講演し、ビジョン取りまとめに向けて各委員から意見が上がった。
堀会長はあいさつで、6月と8月の検討会での議論で多くの意見をもらったとして、ビジョンが取りまとめの段階に来ていると説明。「歯科のテクニカルな部分は日歯の役員を中心に検討し、ビジョンの概要が整った段階で第4回検討会を開いて仕上げていきたい」との考えを示した。
中医協•保険医療材料部会で制度見直しを協議
中医協の第103回保険医療材料専門部会が9日、東京•霞が関の厚労省内で開かれ、保険医療材料制度の見直しについて協議した。検討事項はイノベーションの評価のうち、「チャレンジ申請」「再生医療等製品の価格算定」「単回使用医療機器(=SUD)の再製造品の価格算定」の三つ。
新薬創出等加算や後発医薬品の薬価を議論
第157回薬価専門部会では、新薬創出•適応外薬解消等促進加算制度における品目要件の範囲や企業要件•指標、新規後後発医薬品の薬価の在り方、価格帯集約について議論した。
中医協で医療従事者の働き方等を議論
中医協の第426回総会が18日に東京•半蔵門のホテルグランドアーク半蔵門で開かれ、2020年度診療報酬改定に向けた個別事項である、感染症に関する外来での薬剤耐性(AMR)対策、脳卒中に関する脳梗塞の超急性期治療を行う医療機関の基準やDrip and Ship法、院内の労務管理•労働環境改善のためのマネジメントといった医療従事者の働き方に対する議論が行われた。
医科歯科連携の推進を要望─医療計画の見直し等検討会
厚労省の第15回医療計画の見直し等に関する検討会(座長=遠藤久夫国立社会保障•人口問題研究所所長)が18日に東京都千代田区のTKP新橋カンファレンスセンターで開かれた。第7次医療計画(2018~23年度)の中間見直し等に向けた検討の進め方案が厚労省から提示され、了承に至った。日本歯科医師会からは、佐藤保副会長が構成員として出席した。
唾液腺の産生因子が不安を緩和
唾液腺の産生する因子が脳に作用して不安や緊張、イライラを和らげる—。神奈川歯科大学大学院の槻木恵一教授、鶴見大学歯学部の斎藤一郎教授、東京医科大学の杉本昌弘教授の共同研究で、唾液で産生される脳由来神経栄養因子(BDNF)の機能的意義を世界で初めて明らかにした研究として注目を集めている。
歯周病菌の増殖を抑制する化合物、岩手医科大らが発見
多剤耐性菌や歯周病菌に特異的に作用する化合物が発見された—。岩手医科大学薬学部、昭和大学薬学部、長岡技術科学大学、長岡工業高等専門学校、宇宙航空研究開発機構らの研究グループによるもの。
第46回国際福祉機器展が開催
第46回「国際福祉機器展H.C.R.2019」が9月25~27の3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれた。車椅子から介護食品、福祉用乗用車など約2万点が展示され、歯科分野に関する製品も紹介された。
薬事功労者厚労大臣表彰を安達氏と中村氏が受賞
令和元年度薬事功労者厚生労働大臣表彰の表彰式が21日、東京都千代田区の厚生労働省講堂で行われ、歯科関係者では元神奈川県歯科用品商協同組合理事長の安達貞夫氏と日本歯科器械工業協同組合理事の中村信一氏が受賞。表彰状と記念品が授与された。
日歯連盟が会見で令和元年度活動目標を発表
日本歯科医師連盟(高橋英登会長)は17日、定例記者会見を東京•市谷の歯科医師会館で開催。診療報酬改定原資の確保や次期参議院職域代表候補者の擁立などの短期目標に加え、中期•長期目標を設定した令和元年度の活動目標を発表した。