ーーーーーーーー
デジタル版を読む
ーーーーーーーー

第2次高橋執行部 発足 日歯

横顔美人に髙橋ひかるさん

骨太方針が閣議決定

日歯が第205回定時代議員会で9議案を可決

短期連載「2つの道を歩む」②歯科医師×歯科衛生士

歯科技工3団体が認定歯科技工所への理解など日歯へ要望

アンケート特集

オゾン水がアデノウイルスを不活化する可能性を示唆

中国市場で矯正の売上が減少

チューイングキャンディが小児の舌圧の向上に寄与

ーーーーーーーー
デジタル版を読む
ーーーーーーーー

骨太方針の原案 歯科の文言 多数

歯科技工士養成校 入学者1,003人

「診療所の偏在是正は補助金などで対応を」

国民医療推進協議会が骨太方針に向け要望

財政審が建議で地域別診療報酬や減算措置など記載

日大歯同窓会の横江会長が再任

横浜市青葉区でオンデマンド交通によって歯科受診率向上を図る実験

短期連載「2つの道を歩む」①歯科医師×公認心理師

全技協の新会長に池田正臣氏

海外45カ国を回った歯科医が45 海外『伝えたい日本人にもっと知ってほしいこと』著者の來山修三氏にインタビュー。

アンケート特集

日歯医学会の次期会長に小林隆太郎氏が選出

東歯大学長に片倉朗氏が就任

歯科健診未受診で死亡リスクが上昇

保険適用6月1日付