新聞デジタル版(有料)を読む

2025-04-23号

    障害児1人に「補助1人」44.9%「歯科衛生士が不足」66.7%

    会長予備選当選者の高橋英登氏 日歯理事候補の23人の名を届け出

    4人が立候補 日歯監事

    日歯が若手歯科医師活躍推進意見交換会

    リハ・訓練、栄養、口腔の一体的取組で、歯科のカンファレンス参加に課題

    アンケート特集

    障害児の診療時に「他の専門職の帯同必要」88%

    月面重力の環境下で骨形成が促進

    補綴歯科学会が活動説明会

    東京科学大学が新たな研究体制で社会課題の解決目指す

    規模別に課題考える歯科経営研究会

    各社からカスハラの基本方針

    2025年7月から9月の主なデンタルショー

過去の記事はこちら>>

アポロニア21 | 2025年5月号

アポロニア21 | 2025年5月号

2,420円(税込·送料別)

歯科技工の今と近未来 ー院内技工からデジタル技工まで

  • 開業37年、院内技工を続ける強み
    • 白石一男
  • 診療の核となる院内技工室
    • /こばやし歯科クリニック
  • デジタル歯科技工のラボを見学!
    • /㈱コアデンタルラボ横浜
  • 自分に合う「デジタル技工指示書」は?
    • /アクウェスト㈱/エミウム㈱/Deltan ㈱
  • フリーランス歯科技工士って?
    • / 傳寳弥里

【新連載】

データで分かる! DHの採用・定着

㈱クオキャリア


院長インタビュー】

 森 伊津

  

【あの先生のライフスタイル】

 長谷ますみ

アポロニア21の一覧はこちら(ストアへ)>>

新刊書籍

歯科業界ハンドブック〔2025年度版〕 ―データ、法律・ルール、業界の仕組み、関連団体

日本歯科新聞 縮刷版 (令和6年分) ―附録・厚労省発表各種統計資料

歯科訪問診療・2024年改定対応

日本歯科新聞 縮刷版 (令和5年分) ―附録・厚労省発表各種統計資料【絶版】

歯科医師・歯科技工士のための総義歯臨床〔YouTube連動版〕―保険でも! ここまで咬める!

認知症グレーゾーンの歯科診療と地域連携Q&A

書籍一覧はこちら(ストアへ)>>
取材の依頼・情報提供はこちら