東京地検 三輪前愛知県歯連盟会長ら逮捕

東京地検特捜部は7月28日、2003年秋の衆議院選挙前に愛知県議らに計1000万円を渡して票の取りまとめを依頼した疑いで、吉田幸弘前衆院議員、三輪康前愛知県歯連盟会長、内田裕丈日歯連盟前常任理事と、非収賄の疑いで自民党愛知県議ら5人を逮捕した。調べでは、吉田前衆院議員は三輪県歯連盟会長と衆院選を控えた03年9月から10月、愛知県議ら5人に票の取りまとめを依頼し、小切手や現金を渡したとされている。買収資金は日歯連盟から自民党愛知県歯科医師連盟支部に振り込まれた1200万円が使われたと見られている。吉田幸弘前衆院議員と三輪康愛知県歯科医師連盟会長らが逮捕された問題で、愛知県歯科医師連盟は7月29日、記者会見を開いた。会見には、愛知県歯連盟の磯貝満彦会長代行・副会長と日置義照理事長、愛知県歯科医師会の宮村一弘会長が出席した。日置理事長は、「今回の一連の事件について、「このような事態を引き起こし、県民、公職、医療関係団体の皆様にご迷惑をおかけし、心からお詫び申し上げたい」と謝罪した。

政府は来年度の厚労省予算「社会保障関係」8,600億円(概算)の増額を要求

政府は7月30日、平成17年度厚生労働省予算の概算要求基準を発表した。社会保障関係費は、高齢化などの影響により必然的に伸びる当然増が年金3,500億円、医療4,500億円、介護等2,800億円の総額1兆800億円になると見込まれていた。しかし政府案では当然増を2,200億円押さえ込んだ、8,600億円増額が認められた。

8020推進財団の井堂孝純理事長は評議員会で歯科の重要性をアピール

8020推進財団(井堂孝純理事長)は7月28日、第11回評議員会を開き、平成15年度事業報告、収支決算(収入2億2,149万8,508円、支出1億7,462万95円)などを全会一致で可決した。井堂理事長はあいさつで、財団の活動について「設立から3年8カ月が過ぎた。着々と活動をしてきたが、まだ不十分だ。高齢化社会のなかで歯科の重要性をアピールし、それが歯科界に反映されるためには、現在の10倍以上の予算規模で事業をやりたい」と述べた。

医道審が歯科医師、医師30人の行政処分を発表

厚労省は7月30日、医道審議会医道分科会の答申を受けて、犯罪や不正請求などを行った歯科医師11人、医師19人の行政処分を発表した。発効は8月13日から。歯科医師の処分は、都内に住む32歳の男性が準強姦未遂で免許取消になった。また、都内開業の57歳の男性が覚せい剤取締り法違反で医業停止3年になり、富山県内で開業していた38歳の男性はインターネットの掲示板に別な歯科医院を誹謗中傷する文書を掲載したとして名誉毀損で医業停止3カ月となった。

歯科医師のパソコンの所有率(82%)は国民の世帯普及率(63%)上回る

歯科医院でのパソコンの活用状況や利用頻度などに関する実態調査が大阪府歯科医師会(岡邦恭会長)と兵庫県歯科医師会(橋本猛伸会長)、松本市歯科医師会(春日司郎会長)でそれぞれ行われた。大阪府歯の調査では歯科医院へのパソコン普及率は56%と半数強だったが、兵庫県歯が調べた歯科医師個人のパソコン所有率は82.3%と、内閣府が行う「消費者動向調査」の平成15年3月のパソコン世帯普及率63.3%を大きく上回った。