第2次大久保執行部が発足-日歯

日本歯科医師会の第2次大久保執行部が発足した。4月2日の理事会で発表されたもので、副会長には近藤勝洪氏(留任)と新たに愛知県歯会長の宮村一弘氏、広島県歯会長の山科透氏を起用。また、専務理事には村上恵一氏が留任。常務理事は9人中5人を留任とした。

歯科医師国家試験 合格率67.5%

厚労省は3月27日、第102回歯科医師国家試験の合格者を発表した。受験者数3,531人で合格者は2,383人、合格率67.5%と、試験が年1回になった昭和61年以降、過去最低の合格率を記録した。

歯科衛生士試験 5,757人が合格

第18回歯科衛生士試験の合格者が3月25日発表された。試験は3月1日に東京都ほか全国9カ所で実施された。受験者数は6,038人、合格者5,757人、合格率95.3%。

レセプトオンライン請求義務化問題 事実上、例外規定を容認

政府は3月31日、平成23年度からのレセプトオンライン請求義務化問題で、事実上例外規定を容認するとともに「オンライン請求することが当面困難な医療機関等に対して配慮する」などとする見直し案を閣議決定した。規制改革推進のための3か年計画の再改定案で明記されたもの。

中医協専門委員 住友雅人氏が就任

中医協の歯科専門委員が黒崎紀正氏から日本歯科大学生命歯学部長の住友雅人氏に変更となった。辞令は3月1日付から。

21年度事業計画など承認-8020財団

8020推進財団は第23回評議員会を開き、指定研究事業「だ液検査標準化に関する研究」の推進などを盛り込んだ平成21年度事業計画、同賛助会費の額、同収支予算の三つの議案を承認した。

19年度保健所・市区町村での歯科健診等 予防処置が4.8%増

平成19年度に保健所及び市区町村で歯科健診・保健指導を受けた延べ人員は459万5,416人、予防処置は240万2,210人、治療は1万4,581人で前年度に比べそれぞれ2.5%、4.8%、1.5%増えた。厚労省が3月27日に発表した「平成19年度地域保健・老人保健事業報告の概要」によるもの。

3月