日本歯科新聞デジタル版を読む        

オンライン資格確認 本格運用 先送り

3月からの開始を目指していたオンライン資格確認等システムの本格運用は、医療機関·薬局や保険者の準備状況などを鑑みて10月まで先送りする。厚労省が3月26日の社会保障審議会医療保険部会で明らかにしたもので、3月末日までにカードリーダーを申し込んだ場合の準備費用満額補助については期日を延長しない考えを示した。

歯科医療費 昨年10月の9.6%増「金属価格上昇や稼働日数が影響」—堀日歯会長

日本歯科医師会の堀憲郎会長は、昨年10月の歯科医療費が対前年同月比でプラス9.6%になっている点について、金属価格上昇分や稼働日数の違いによる影響などがあるとの認識を示した。3月25日の定例記者会見で最近の歯科受診動向等の評価について紹介した。

歯科医師によるワクチン接種で「要請あれば全面協力」—堀日歯会長

歯科医師によるワクチン接種について、堀会長は「医師や看護師が足りなく、国や医師会から要請があれば全面協力する方針で、かねてから日本医師会、厚労省にもお伝えしている」と発言した。

日歯連盟の次期会長に現職の高橋氏

日本歯科医師連盟の第142回評議員会が26日、東京都千代田区の歯科医師会館で開かれ、次期会長に現職の高橋英登氏、監事には、現職の樋口壽一郎氏、現常任理事の竹之下伸一氏、現副会長の藤井重壽氏が選出された。評議員会(非公開)後の記者会見で報告があった。

予算委員会で政府に歯科健診等の奨励を求める—山田 宏参議院議員

山田 宏参議院議員は19日の参議院予算委員会で、コロナ禍において感染防止や重症化防止の観点から歯科健診の奨励を政府に要望した。これに対して菅義偉首相は「口腔の健康の保持増進を図ることは健康で質の高い生活を行う上で極めて重要な役割を果たしていると認識している」と発言。「コロナ禍でも国民の皆さんが必要な受診や歯科健診等を行うよう国としても働きかけをしているところ。引き続き対応していきたい」との考えを示した。

訃報 濵田義彦氏—元鹿児島県歯会長

元鹿児島県歯科医師会会長で元日本歯科医師会代議員の濵田義彦氏は19日、死去した。86歳。葬儀·告別式等は近親者のみで執り行われ、香典等は辞退している。

歯科技工士国家試験 合格者は823人

令和2年度歯科技工士国家試験の合格者が26日に発表された。合格者は前回より15人少ない823人で合格率は0.8ポイント増の95.8%だった。うち新卒は814人が受験し、787人(合格率96.7%)が合格。

正式には6月の代議員会後の理事会で決定する。

「下顎骨原発性骨内がん」が口腔扁平上皮がん遠隔転移の危険因子と判明

口腔扁平上皮がんが遠隔転移する危険因子として「下顎骨原発性骨内がんであること」が新たに発見された。東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎口腔外科学分野の原田浩之教授と富岡寛文助教らの研究グループによるもので、国際科学誌『Scientific Reports』オンライン版(3月4日)で発表された。

オンラインで事前商談 成立までのサポートも実施—上海デンタルショー

アジア最大級のデンタルショーであるDentech China(上海デンタルショー)は、今年10月27~30日に開催予定だが、これに先立ち、オンライン商談のプラットフォームが始動した。

ヒドロキシアパタイト世界市場 23年まで年6%成長

「ヒドロキシアパタイト」の世界市場は、2018~23年まで5.9%の年平均成長率が見込まれる—。米市場調査会社のSDKI(本社·アメリカ)が発表したもの。18年の市場規模は22億2千万米ドルで、23年までに29億7千万米ドルに達すると予測。市場は、整形外科、歯科治療、形成外科での使用を対象としている。

岩瀬歯科とウチヤマを合併—ヘンリーシャインジャパン

 ヘンリーシャインジャパン(本社·東京都中央区)のグループ会社で、東北地区を担当するウチヤマ(本社·仙台市、石川良則社長)と関東地区を担当する岩瀬歯科商会(本社·東京都台東区、加藤大慶社長)が合併し、21日付で社名を「ヘンリーシャインジャパンイースト」に変更した。

江崎グリコのPOS–Ca 農芸化学技術賞を受賞—「歯の修復」等の技術開発で

江崎グリコ(本社·大阪市、江崎勝久社長)は、同社の「歯の修復および加速化に関する革新技術開発」の研究において、日本農芸化学会(吉田稔会長)実施の「2021年度農芸化学技術賞」を受賞したと19日に発表した。授賞式·受賞者講演は18日にホテルメトロポリタン仙台で行われた。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙 青森県歯·常務の福士氏が無投票で当選

任期満了に伴う青森県歯科医師会の会長予備選挙で、立候補届出が24日に締め切られ、現常務理事の福士賢治氏が無投票で当選した。

正式には6月の代議員会後の理事会で決定する。

「下顎骨原発性骨内がん」が口腔扁平上皮がん遠隔転移の危険因子と判明

口腔扁平上皮がんが遠隔転移する危険因子として「下顎骨原発性骨内がんであること」が新たに発見された。東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎口腔外科学分野の原田浩之教授と富岡寛文助教らの研究グループによるもので、国際科学誌『Scientific Reports』オンライン版(3月4日)で発表された。

オンラインで事前商談 成立までのサポートも実施—上海デンタルショー

アジア最大級のデンタルショーであるDentech China(上海デンタルショー)は、今年10月27~30日に開催予定だが、これに先立ち、オンライン商談のプラットフォームが始動した。

ヒドロキシアパタイト世界市場 23年まで年6%成長

「ヒドロキシアパタイト」の世界市場は、2018~23年まで5.9%の年平均成長率が見込まれる—。米市場調査会社のSDKI(本社·アメリカ)が発表したもの。18年の市場規模は22億2千万米ドルで、23年までに29億7千万米ドルに達すると予測。市場は、整形外科、歯科治療、形成外科での使用を対象としている。

岩瀬歯科とウチヤマを合併—ヘンリーシャインジャパン

 ヘンリーシャインジャパン(本社·東京都中央区)のグループ会社で、東北地区を担当するウチヤマ(本社·仙台市、石川良則社長)と関東地区を担当する岩瀬歯科商会(本社·東京都台東区、加藤大慶社長)が合併し、21日付で社名を「ヘンリーシャインジャパンイースト」に変更した。

江崎グリコのPOS–Ca 農芸化学技術賞を受賞—「歯の修復」等の技術開発で

江崎グリコ(本社·大阪市、江崎勝久社長)は、同社の「歯の修復および加速化に関する革新技術開発」の研究において、日本農芸化学会(吉田稔会長)実施の「2021年度農芸化学技術賞」を受賞したと19日に発表した。授賞式·受賞者講演は18日にホテルメトロポリタン仙台で行われた。

幻冬舎(東京都渋谷区·見城徹社長)とトップアスリートが運営する「13歳のハローワーク公式サイト」の調査によるもので1位はプロスポーツ選手だった。

防災袋に歯科用品「備えている」11%—サンスター意識調査

東日本大震災以降、7割近い人の防災意識が高まっているものの、防災袋にオーラルケア用品(歯ブラシ·歯磨き·液体歯磨き)を備える人は全体の11%だった。サンスターグループ(本社·社長)が実施した「防災に関する意識調査」の結果によるもの。

代議員会で松井会長が特別委員会の設置報告—神奈川県歯

神奈川県歯科医師会(松井克之会長)は25日、第22回臨時代議員会を横浜市の県歯会館で開いた。令和3年度事業計画や書面による役員選挙を可能とする臨時規則の制定など全10議案を可決。松井会長は、次期の重点事業として「デジタルトランスフォーメーション」「インサイドベンチャー」「福祉共済の在り方」「会館別棟建設」「SDGs」「バスケット」の理事会内特別委員会を設置し、対応していく構えを見せた。次期執行部で、神奈川県歯科医師連盟会長を務める鶴岡裕亮氏を理事に加える。

都道府県歯会長予備選挙 富山県歯·現職の山﨑氏が当選を果たす

任期満了に伴う富山県歯科医師会の会長予備選挙で、24日に開票が行われ、現職の山﨑安仁氏が当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙 青森県歯·常務の福士氏が無投票で当選

任期満了に伴う青森県歯科医師会の会長予備選挙で、立候補届出が24日に締め切られ、現常務理事の福士賢治氏が無投票で当選した。

正式には6月の代議員会後の理事会で決定する。

「下顎骨原発性骨内がん」が口腔扁平上皮がん遠隔転移の危険因子と判明

口腔扁平上皮がんが遠隔転移する危険因子として「下顎骨原発性骨内がんであること」が新たに発見された。東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎口腔外科学分野の原田浩之教授と富岡寛文助教らの研究グループによるもので、国際科学誌『Scientific Reports』オンライン版(3月4日)で発表された。

オンラインで事前商談 成立までのサポートも実施—上海デンタルショー

アジア最大級のデンタルショーであるDentech China(上海デンタルショー)は、今年10月27~30日に開催予定だが、これに先立ち、オンライン商談のプラットフォームが始動した。

ヒドロキシアパタイト世界市場 23年まで年6%成長

「ヒドロキシアパタイト」の世界市場は、2018~23年まで5.9%の年平均成長率が見込まれる—。米市場調査会社のSDKI(本社·アメリカ)が発表したもの。18年の市場規模は22億2千万米ドルで、23年までに29億7千万米ドルに達すると予測。市場は、整形外科、歯科治療、形成外科での使用を対象としている。

岩瀬歯科とウチヤマを合併—ヘンリーシャインジャパン

 ヘンリーシャインジャパン(本社·東京都中央区)のグループ会社で、東北地区を担当するウチヤマ(本社·仙台市、石川良則社長)と関東地区を担当する岩瀬歯科商会(本社·東京都台東区、加藤大慶社長)が合併し、21日付で社名を「ヘンリーシャインジャパンイースト」に変更した。

江崎グリコのPOS–Ca 農芸化学技術賞を受賞—「歯の修復」等の技術開発で

江崎グリコ(本社·大阪市、江崎勝久社長)は、同社の「歯の修復および加速化に関する革新技術開発」の研究において、日本農芸化学会(吉田稔会長)実施の「2021年度農芸化学技術賞」を受賞したと19日に発表した。授賞式·受賞者講演は18日にホテルメトロポリタン仙台で行われた。

試験は2月28日に実施され、前回より23人少ない859人が受験。合格者は平成15年度から17年度は2,200人台だったが、18年度に2千人を切り1,991人、徐々に減少して28年には1千人を割った。

歯科診療所の小児栄養サポートチーム等連携加算の算定なし

令和2年度診療報酬改定で新設された「『小児在宅患者訪問口腔リハビリテーション指導管理料』の算定患者に対する『小児栄養サポートチーム等連携加算』」を算定している歯科診療所はなかった。24日にオンライン上で開かれた中医協の診療報酬改定結果検証部会と総会で示された「令和2年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和2年度調査)の報告書」によるもの。

プログラム医療機器 診療報酬上の扱い等議論へ

アプリや人工知能(AI)を使用したプログラム医療機器が薬事承認、保険収載される事例が出てきていることから、中医協の保険医療材料等専門部会で令和4年度診療報酬改定に向けて議論を行っていく。24日の中医協総会で提案があった。

臨時代議員会で事業計画など5議案可決—日学歯

 日本学校歯科医会(川本強会長)は24日、東京·市谷の歯科医師会館で第101回臨時代議員会を開いた。令和3年度事業計画など全5議案を可決したほか、4月1日付での公益社団法人移行の決定や、会長予備選挙結果などを報告。278人の日本学校歯科医会会長表彰も行われた。

金パラ「逆ザヤ」解消手段を提案—神奈川県保険医協

神奈川県保険医協会(田辺由紀夫理事長)は18日、厚生労働省内で記者会見し、金銀パラジウム合金での「逆ザヤ」の問題を解消する手段として、超過価格設定と事後調整を組み合わせた方式を提言した。

人気職業ランキング 歯科医師は189位…

人気職業ランキングで、歯科医師は189位で、歯科衛生士·助手は187位、歯科技工士は684位だった。

幻冬舎(東京都渋谷区·見城徹社長)とトップアスリートが運営する「13歳のハローワーク公式サイト」の調査によるもので1位はプロスポーツ選手だった。

防災袋に歯科用品「備えている」11%—サンスター意識調査

東日本大震災以降、7割近い人の防災意識が高まっているものの、防災袋にオーラルケア用品(歯ブラシ·歯磨き·液体歯磨き)を備える人は全体の11%だった。サンスターグループ(本社·社長)が実施した「防災に関する意識調査」の結果によるもの。

代議員会で松井会長が特別委員会の設置報告—神奈川県歯

神奈川県歯科医師会(松井克之会長)は25日、第22回臨時代議員会を横浜市の県歯会館で開いた。令和3年度事業計画や書面による役員選挙を可能とする臨時規則の制定など全10議案を可決。松井会長は、次期の重点事業として「デジタルトランスフォーメーション」「インサイドベンチャー」「福祉共済の在り方」「会館別棟建設」「SDGs」「バスケット」の理事会内特別委員会を設置し、対応していく構えを見せた。次期執行部で、神奈川県歯科医師連盟会長を務める鶴岡裕亮氏を理事に加える。

都道府県歯会長予備選挙 富山県歯·現職の山﨑氏が当選を果たす

任期満了に伴う富山県歯科医師会の会長予備選挙で、24日に開票が行われ、現職の山﨑安仁氏が当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙 青森県歯·常務の福士氏が無投票で当選

任期満了に伴う青森県歯科医師会の会長予備選挙で、立候補届出が24日に締め切られ、現常務理事の福士賢治氏が無投票で当選した。

正式には6月の代議員会後の理事会で決定する。

「下顎骨原発性骨内がん」が口腔扁平上皮がん遠隔転移の危険因子と判明

口腔扁平上皮がんが遠隔転移する危険因子として「下顎骨原発性骨内がんであること」が新たに発見された。東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎口腔外科学分野の原田浩之教授と富岡寛文助教らの研究グループによるもので、国際科学誌『Scientific Reports』オンライン版(3月4日)で発表された。

オンラインで事前商談 成立までのサポートも実施—上海デンタルショー

アジア最大級のデンタルショーであるDentech China(上海デンタルショー)は、今年10月27~30日に開催予定だが、これに先立ち、オンライン商談のプラットフォームが始動した。

ヒドロキシアパタイト世界市場 23年まで年6%成長

「ヒドロキシアパタイト」の世界市場は、2018~23年まで5.9%の年平均成長率が見込まれる—。米市場調査会社のSDKI(本社·アメリカ)が発表したもの。18年の市場規模は22億2千万米ドルで、23年までに29億7千万米ドルに達すると予測。市場は、整形外科、歯科治療、形成外科での使用を対象としている。

岩瀬歯科とウチヤマを合併—ヘンリーシャインジャパン

 ヘンリーシャインジャパン(本社·東京都中央区)のグループ会社で、東北地区を担当するウチヤマ(本社·仙台市、石川良則社長)と関東地区を担当する岩瀬歯科商会(本社·東京都台東区、加藤大慶社長)が合併し、21日付で社名を「ヘンリーシャインジャパンイースト」に変更した。

江崎グリコのPOS–Ca 農芸化学技術賞を受賞—「歯の修復」等の技術開発で

江崎グリコ(本社·大阪市、江崎勝久社長)は、同社の「歯の修復および加速化に関する革新技術開発」の研究において、日本農芸化学会(吉田稔会長)実施の「2021年度農芸化学技術賞」を受賞したと19日に発表した。授賞式·受賞者講演は18日にホテルメトロポリタン仙台で行われた。

第114回歯科国試 2,123人が合格、合格率は64.6%

 厚労省は16日、第114回歯科医師国家試験の合格者状況を発表した。出願者が3,852人、受験者が3,284人、合格者は2,123人で合格率は前回より1ポイント低い64.6%だった。合格者数は4人減。大学別の合格率では、36.1%から94.2%とばらつきがある。

冨山氏は平成9年に同基金の代議員に就任後、理事や参与を歴任。日本歯科医師連盟の副理事長も務めている。

日本歯科医学会"集い"で8題発表 分野越え研究の推進図る

日本歯科医学会(住友雅人会長)は17日、オンラインライブ配信で第36回「歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い」を開いた。分化した各専門領域の間で情報を交換し、ジャンルを越えた研究者が異なる視点から新しい要素を加え、研究の活性化を図るための場として行われるもの。今回は、歯根膜再生法やVRの遠隔歯科医療への応用、センサーを利用した口腔内での生体情報の獲得、新型コロナ関連、AIでの睡眠時無呼吸の早期発見など8題の研究が発表された。

AMEDらの研究推進事業 新潟大准教授の前川氏が受賞

新潟大学大学院医歯学総合研究科高度口腔機能教育研究センターの前川知樹准教授が、日本医療研究開発機構(AMED)とニューヨーク科学アカデミー(NYAS)の主催する医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業で「Healthy Longevity  Award-1st  prize」を受賞した。同大が12日に公表したもの。

世界大学ランキング 医科歯科大学が歯学分野で5位

東京医科歯科大学(田中雄二郎学長)が、世界大学ランキングの歯学分野で5位(日本1位)にランクインした。 英国の世界大学評価機関「クアクアレリ·シモンズ(QS)」が毎年発表するランキングで、同大が16日にホームページ上で公表した。

ガッタパーチャ世界市場 2027年まで年6%成長見込み

「ガッタパーチャ」の世界市場は、2020年~27年までに5.77%以上の年平均成長率が見込まれる—。米市場調査会社のReport Ocean(アメリカ·ミシガン州)が発表したもの。19年の市場規模は、約1億7,210万米ドル。

評議員会では、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中で、会長·監事選挙を郵便投票で行えるよう選挙規則の一部改正する議案や、令和3年度事業計画、同年度会費賦課並びに収納方法、同年度収入支出予算の全4議案が承認、可決された。

歯技協·学術ウェビナー「3Dプリンター」に焦点

日本歯科技工所協会(南部哲男理事長)は、「3Dプリンター」と題した学術セミナーをウェブ形式で13日に開催した。最大参加人数500人規模のウェビナーは歯技協としても初の試み。

都技·オンラインで講習会 感染症予防の知識学ぶ

東京都歯科技工士会(石川功和会長)は、厚労省後援、日本歯科技工士会指定研修の『感染症予防歯科技工士講習会』をオンラインで14日に開催した。

東日本大震災の教訓をテーマに—日医シンポ

日本医師会(中川俊男会長)は10日、東日本大震災発災から10年経つのを踏まえ、国民向けシンポジウム「東日本大震災10年、あの時得た教訓を忘れない~続ける『絆』の医療支援」を日医公式YouTubeで公開した。

「P重防」の算定は35%—東京歯科保険医協

昨年新たに導入された歯周病重症化予防治療(P重防)を算定した歯科医院は35%に留まっている。東京歯科保険医協会(坪田有史会長)は12日、オンラインで開催した記者懇談会の中で、同会が昨年10月に実施した診療報酬改定に関する会員アンケートの結果について概要を説明。「P重防」を算定しなかったという回答が多かった理由について川戸二三江副会長は、「現場での制度運用が複雑に感じた上に、コロナ禍で対面での説明会などが開催できなかった」と示した。

新型コロナの影響を調査で「再び患者減」が34.8%—東京歯科保険医協

コロナ禍により、昨年の緊急事態宣言頃に患者数が大幅に減少したが、その後、多くの歯科医院で持ち直したとされている。しかし、東京歯科保険医協会(坪田有史会長)が、役員、部員、通信員の合計73人に現状を聞いたところ、「一時期回復したが、再び減少を始めた」との回答が34.8%だった(1月19、20日)。

歯科医師国民年金基金の理事長に冨山雅史氏

歯科医師国民年金基金の理事長に4月から冨山雅史氏が就任する。17日の第88回理事会で理事長選挙が行われ、岡英男氏の後任として選出された。任期は令和6年3月31日まで。

冨山氏は平成9年に同基金の代議員に就任後、理事や参与を歴任。日本歯科医師連盟の副理事長も務めている。

日本歯科医学会"集い"で8題発表 分野越え研究の推進図る

日本歯科医学会(住友雅人会長)は17日、オンラインライブ配信で第36回「歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い」を開いた。分化した各専門領域の間で情報を交換し、ジャンルを越えた研究者が異なる視点から新しい要素を加え、研究の活性化を図るための場として行われるもの。今回は、歯根膜再生法やVRの遠隔歯科医療への応用、センサーを利用した口腔内での生体情報の獲得、新型コロナ関連、AIでの睡眠時無呼吸の早期発見など8題の研究が発表された。

AMEDらの研究推進事業 新潟大准教授の前川氏が受賞

新潟大学大学院医歯学総合研究科高度口腔機能教育研究センターの前川知樹准教授が、日本医療研究開発機構(AMED)とニューヨーク科学アカデミー(NYAS)の主催する医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業で「Healthy Longevity  Award-1st  prize」を受賞した。同大が12日に公表したもの。

世界大学ランキング 医科歯科大学が歯学分野で5位

東京医科歯科大学(田中雄二郎学長)が、世界大学ランキングの歯学分野で5位(日本1位)にランクインした。 英国の世界大学評価機関「クアクアレリ·シモンズ(QS)」が毎年発表するランキングで、同大が16日にホームページ上で公表した。

ガッタパーチャ世界市場 2027年まで年6%成長見込み

「ガッタパーチャ」の世界市場は、2020年~27年までに5.77%以上の年平均成長率が見込まれる—。米市場調査会社のReport Ocean(アメリカ·ミシガン州)が発表したもの。19年の市場規模は、約1億7,210万米ドル。

 6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

神奈川県歯の松井克之会長「連盟との一体化目指す」

神奈川県歯科医師会の松井克之会長は、次期執行部において「本会と連盟の一体化に取り組んでいきたい」との考えを示した。18日に横浜市の県歯会館で開かれた神奈川県歯科医師連盟(鶴岡裕亮会長)の第47回定時評議員会であいさつしたもの。

評議員会では、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中で、会長·監事選挙を郵便投票で行えるよう選挙規則の一部改正する議案や、令和3年度事業計画、同年度会費賦課並びに収納方法、同年度収入支出予算の全4議案が承認、可決された。

歯技協·学術ウェビナー「3Dプリンター」に焦点

日本歯科技工所協会(南部哲男理事長)は、「3Dプリンター」と題した学術セミナーをウェブ形式で13日に開催した。最大参加人数500人規模のウェビナーは歯技協としても初の試み。

都技·オンラインで講習会 感染症予防の知識学ぶ

東京都歯科技工士会(石川功和会長)は、厚労省後援、日本歯科技工士会指定研修の『感染症予防歯科技工士講習会』をオンラインで14日に開催した。

東日本大震災の教訓をテーマに—日医シンポ

日本医師会(中川俊男会長)は10日、東日本大震災発災から10年経つのを踏まえ、国民向けシンポジウム「東日本大震災10年、あの時得た教訓を忘れない~続ける『絆』の医療支援」を日医公式YouTubeで公開した。

「P重防」の算定は35%—東京歯科保険医協

昨年新たに導入された歯周病重症化予防治療(P重防)を算定した歯科医院は35%に留まっている。東京歯科保険医協会(坪田有史会長)は12日、オンラインで開催した記者懇談会の中で、同会が昨年10月に実施した診療報酬改定に関する会員アンケートの結果について概要を説明。「P重防」を算定しなかったという回答が多かった理由について川戸二三江副会長は、「現場での制度運用が複雑に感じた上に、コロナ禍で対面での説明会などが開催できなかった」と示した。

新型コロナの影響を調査で「再び患者減」が34.8%—東京歯科保険医協

コロナ禍により、昨年の緊急事態宣言頃に患者数が大幅に減少したが、その後、多くの歯科医院で持ち直したとされている。しかし、東京歯科保険医協会(坪田有史会長)が、役員、部員、通信員の合計73人に現状を聞いたところ、「一時期回復したが、再び減少を始めた」との回答が34.8%だった(1月19、20日)。

歯科医師国民年金基金の理事長に冨山雅史氏

歯科医師国民年金基金の理事長に4月から冨山雅史氏が就任する。17日の第88回理事会で理事長選挙が行われ、岡英男氏の後任として選出された。任期は令和6年3月31日まで。

冨山氏は平成9年に同基金の代議員に就任後、理事や参与を歴任。日本歯科医師連盟の副理事長も務めている。

日本歯科医学会"集い"で8題発表 分野越え研究の推進図る

日本歯科医学会(住友雅人会長)は17日、オンラインライブ配信で第36回「歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い」を開いた。分化した各専門領域の間で情報を交換し、ジャンルを越えた研究者が異なる視点から新しい要素を加え、研究の活性化を図るための場として行われるもの。今回は、歯根膜再生法やVRの遠隔歯科医療への応用、センサーを利用した口腔内での生体情報の獲得、新型コロナ関連、AIでの睡眠時無呼吸の早期発見など8題の研究が発表された。

AMEDらの研究推進事業 新潟大准教授の前川氏が受賞

新潟大学大学院医歯学総合研究科高度口腔機能教育研究センターの前川知樹准教授が、日本医療研究開発機構(AMED)とニューヨーク科学アカデミー(NYAS)の主催する医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業で「Healthy Longevity  Award-1st  prize」を受賞した。同大が12日に公表したもの。

世界大学ランキング 医科歯科大学が歯学分野で5位

東京医科歯科大学(田中雄二郎学長)が、世界大学ランキングの歯学分野で5位(日本1位)にランクインした。 英国の世界大学評価機関「クアクアレリ·シモンズ(QS)」が毎年発表するランキングで、同大が16日にホームページ上で公表した。

ガッタパーチャ世界市場 2027年まで年6%成長見込み

「ガッタパーチャ」の世界市場は、2020年~27年までに5.77%以上の年平均成長率が見込まれる—。米市場調査会社のReport Ocean(アメリカ·ミシガン州)が発表したもの。19年の市場規模は、約1億7,210万米ドル。

 6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·愛媛県歯 副会長の橋本氏が無投票で当選

任期満了に伴う愛媛県歯科医師会の会長予備選挙で、2月15日に立候補届出が締め切られ、現副会長の橋本成人氏が無投票で当選した。

 6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

神奈川県歯の松井克之会長「連盟との一体化目指す」

神奈川県歯科医師会の松井克之会長は、次期執行部において「本会と連盟の一体化に取り組んでいきたい」との考えを示した。18日に横浜市の県歯会館で開かれた神奈川県歯科医師連盟(鶴岡裕亮会長)の第47回定時評議員会であいさつしたもの。

評議員会では、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中で、会長·監事選挙を郵便投票で行えるよう選挙規則の一部改正する議案や、令和3年度事業計画、同年度会費賦課並びに収納方法、同年度収入支出予算の全4議案が承認、可決された。

歯技協·学術ウェビナー「3Dプリンター」に焦点

日本歯科技工所協会(南部哲男理事長)は、「3Dプリンター」と題した学術セミナーをウェブ形式で13日に開催した。最大参加人数500人規模のウェビナーは歯技協としても初の試み。

都技·オンラインで講習会 感染症予防の知識学ぶ

東京都歯科技工士会(石川功和会長)は、厚労省後援、日本歯科技工士会指定研修の『感染症予防歯科技工士講習会』をオンラインで14日に開催した。

東日本大震災の教訓をテーマに—日医シンポ

日本医師会(中川俊男会長)は10日、東日本大震災発災から10年経つのを踏まえ、国民向けシンポジウム「東日本大震災10年、あの時得た教訓を忘れない~続ける『絆』の医療支援」を日医公式YouTubeで公開した。

「P重防」の算定は35%—東京歯科保険医協

昨年新たに導入された歯周病重症化予防治療(P重防)を算定した歯科医院は35%に留まっている。東京歯科保険医協会(坪田有史会長)は12日、オンラインで開催した記者懇談会の中で、同会が昨年10月に実施した診療報酬改定に関する会員アンケートの結果について概要を説明。「P重防」を算定しなかったという回答が多かった理由について川戸二三江副会長は、「現場での制度運用が複雑に感じた上に、コロナ禍で対面での説明会などが開催できなかった」と示した。

新型コロナの影響を調査で「再び患者減」が34.8%—東京歯科保険医協

コロナ禍により、昨年の緊急事態宣言頃に患者数が大幅に減少したが、その後、多くの歯科医院で持ち直したとされている。しかし、東京歯科保険医協会(坪田有史会長)が、役員、部員、通信員の合計73人に現状を聞いたところ、「一時期回復したが、再び減少を始めた」との回答が34.8%だった(1月19、20日)。

歯科医師国民年金基金の理事長に冨山雅史氏

歯科医師国民年金基金の理事長に4月から冨山雅史氏が就任する。17日の第88回理事会で理事長選挙が行われ、岡英男氏の後任として選出された。任期は令和6年3月31日まで。

冨山氏は平成9年に同基金の代議員に就任後、理事や参与を歴任。日本歯科医師連盟の副理事長も務めている。

日本歯科医学会"集い"で8題発表 分野越え研究の推進図る

日本歯科医学会(住友雅人会長)は17日、オンラインライブ配信で第36回「歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い」を開いた。分化した各専門領域の間で情報を交換し、ジャンルを越えた研究者が異なる視点から新しい要素を加え、研究の活性化を図るための場として行われるもの。今回は、歯根膜再生法やVRの遠隔歯科医療への応用、センサーを利用した口腔内での生体情報の獲得、新型コロナ関連、AIでの睡眠時無呼吸の早期発見など8題の研究が発表された。

AMEDらの研究推進事業 新潟大准教授の前川氏が受賞

新潟大学大学院医歯学総合研究科高度口腔機能教育研究センターの前川知樹准教授が、日本医療研究開発機構(AMED)とニューヨーク科学アカデミー(NYAS)の主催する医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業で「Healthy Longevity  Award-1st  prize」を受賞した。同大が12日に公表したもの。

世界大学ランキング 医科歯科大学が歯学分野で5位

東京医科歯科大学(田中雄二郎学長)が、世界大学ランキングの歯学分野で5位(日本1位)にランクインした。 英国の世界大学評価機関「クアクアレリ·シモンズ(QS)」が毎年発表するランキングで、同大が16日にホームページ上で公表した。

ガッタパーチャ世界市場 2027年まで年6%成長見込み

「ガッタパーチャ」の世界市場は、2020年~27年までに5.77%以上の年平均成長率が見込まれる—。米市場調査会社のReport Ocean(アメリカ·ミシガン州)が発表したもの。19年の市場規模は、約1億7,210万米ドル。

歯科国試は1月30、31の両日に全国8カ所で実施。新卒では、2,615人が出願し、うち2,103人が受験、1,687人(合格率80.2%)が合格している。

歯科医師によるワクチン接種「万が一の時はぜひ」—菅首相ら 島村議員の打診に

ワクチン接種に当たる医師や看護師の確保ができるかどうか市区町村で不安が広がっており、菅義偉首相や田村憲久厚労相、河野太郎ワクチン担当大臣など国、自民党内からは「万が一、人材が不足した場合にはぜひとも歯科医師もやってくれないか」との声がある。島村 大参議院議員が18日に開かれた神奈川県歯科医師連盟の第47回定時評議員会の国政報告で明らかにしたもの。

日歯が新型コロナの見舞金の継続を検討

 日本歯科医師会(堀憲郎会長)は、令和2年度の時限措置として申請期限が今月31日までとなっていた「新型コロナウイルス感染被害見舞金」を次年度も継続する方向で検討に入っている。12日の第194回臨時代議員会で柳川忠廣副会長が報告した。

補助金での固定資産の購入「圧縮記帳制度で税務処理を」—遠藤日歯副会長

「医療機関·薬局等における感染拡大防止等支援事業」の補助金を経費に充てた場合、基本的には収入と経費が両建てとなり課税対象は0円となるが、固定資産を購入した場合は、圧縮記帳制度によって税務処理をすることになる。12日の日歯臨時代議員会で遠藤秀樹副会長が説明した。

日歯·国民向けサイト アクセス数4倍に—新型コロナ情報に注目集まる

日本歯科医師会(堀憲郎会長)のホームページ(国民向けサイト)の月別·一日平均アクセス数が、前年同月の約4倍に増加している。予算決算特別委員会(安岡良介委員長)の会務に対する質疑に答えたもので、12日の臨時代議員会で委員会報告書が示された。

都道府県歯会長予備選挙·徳島県歯 副会長の松本氏が当選を果たす

任期満了に伴う徳島県歯科医師会の会長予備選挙で、14日に投開票が行われ、現副会長の松本侯氏が当選した。

 6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·愛媛県歯 副会長の橋本氏が無投票で当選

任期満了に伴う愛媛県歯科医師会の会長予備選挙で、2月15日に立候補届出が締め切られ、現副会長の橋本成人氏が無投票で当選した。

 6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

神奈川県歯の松井克之会長「連盟との一体化目指す」

神奈川県歯科医師会の松井克之会長は、次期執行部において「本会と連盟の一体化に取り組んでいきたい」との考えを示した。18日に横浜市の県歯会館で開かれた神奈川県歯科医師連盟(鶴岡裕亮会長)の第47回定時評議員会であいさつしたもの。

評議員会では、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中で、会長·監事選挙を郵便投票で行えるよう選挙規則の一部改正する議案や、令和3年度事業計画、同年度会費賦課並びに収納方法、同年度収入支出予算の全4議案が承認、可決された。

歯技協·学術ウェビナー「3Dプリンター」に焦点

日本歯科技工所協会(南部哲男理事長)は、「3Dプリンター」と題した学術セミナーをウェブ形式で13日に開催した。最大参加人数500人規模のウェビナーは歯技協としても初の試み。

都技·オンラインで講習会 感染症予防の知識学ぶ

東京都歯科技工士会(石川功和会長)は、厚労省後援、日本歯科技工士会指定研修の『感染症予防歯科技工士講習会』をオンラインで14日に開催した。

東日本大震災の教訓をテーマに—日医シンポ

日本医師会(中川俊男会長)は10日、東日本大震災発災から10年経つのを踏まえ、国民向けシンポジウム「東日本大震災10年、あの時得た教訓を忘れない~続ける『絆』の医療支援」を日医公式YouTubeで公開した。

「P重防」の算定は35%—東京歯科保険医協

昨年新たに導入された歯周病重症化予防治療(P重防)を算定した歯科医院は35%に留まっている。東京歯科保険医協会(坪田有史会長)は12日、オンラインで開催した記者懇談会の中で、同会が昨年10月に実施した診療報酬改定に関する会員アンケートの結果について概要を説明。「P重防」を算定しなかったという回答が多かった理由について川戸二三江副会長は、「現場での制度運用が複雑に感じた上に、コロナ禍で対面での説明会などが開催できなかった」と示した。

新型コロナの影響を調査で「再び患者減」が34.8%—東京歯科保険医協

コロナ禍により、昨年の緊急事態宣言頃に患者数が大幅に減少したが、その後、多くの歯科医院で持ち直したとされている。しかし、東京歯科保険医協会(坪田有史会長)が、役員、部員、通信員の合計73人に現状を聞いたところ、「一時期回復したが、再び減少を始めた」との回答が34.8%だった(1月19、20日)。

歯科医師国民年金基金の理事長に冨山雅史氏

歯科医師国民年金基金の理事長に4月から冨山雅史氏が就任する。17日の第88回理事会で理事長選挙が行われ、岡英男氏の後任として選出された。任期は令和6年3月31日まで。

冨山氏は平成9年に同基金の代議員に就任後、理事や参与を歴任。日本歯科医師連盟の副理事長も務めている。

日本歯科医学会"集い"で8題発表 分野越え研究の推進図る

日本歯科医学会(住友雅人会長)は17日、オンラインライブ配信で第36回「歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い」を開いた。分化した各専門領域の間で情報を交換し、ジャンルを越えた研究者が異なる視点から新しい要素を加え、研究の活性化を図るための場として行われるもの。今回は、歯根膜再生法やVRの遠隔歯科医療への応用、センサーを利用した口腔内での生体情報の獲得、新型コロナ関連、AIでの睡眠時無呼吸の早期発見など8題の研究が発表された。

AMEDらの研究推進事業 新潟大准教授の前川氏が受賞

新潟大学大学院医歯学総合研究科高度口腔機能教育研究センターの前川知樹准教授が、日本医療研究開発機構(AMED)とニューヨーク科学アカデミー(NYAS)の主催する医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業で「Healthy Longevity  Award-1st  prize」を受賞した。同大が12日に公表したもの。

世界大学ランキング 医科歯科大学が歯学分野で5位

東京医科歯科大学(田中雄二郎学長)が、世界大学ランキングの歯学分野で5位(日本1位)にランクインした。 英国の世界大学評価機関「クアクアレリ·シモンズ(QS)」が毎年発表するランキングで、同大が16日にホームページ上で公表した。

ガッタパーチャ世界市場 2027年まで年6%成長見込み

「ガッタパーチャ」の世界市場は、2020年~27年までに5.77%以上の年平均成長率が見込まれる—。米市場調査会社のReport Ocean(アメリカ·ミシガン州)が発表したもの。19年の市場規模は、約1億7,210万米ドル。

役員選任が書面表決で可に—日歯·臨時代議員会で規則改正を承認

日本歯科医師会(堀憲郎会長)は、書面による議決権行使の場合でも役員選任を行えるよう「役員選挙規則」の一部を改正する。12日に東京都千代田区の歯科医師会館で開いた第194回臨時代議員会で承認された。6月の定時代議員会で役員選任が行われるものの、書面による議決権行使の場合の規定がなかった。

  • ▼Ivoclar Vivadent=「プロベース」041 義歯床用アクリリック樹脂(粉末JIS適合品)·042 義歯床用アクリリック樹脂(液 JIS適合品)·043 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(粉末)·044 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(液)、「ヘリオシール F Plus」 049 歯科充填用材料Ⅰ(1)複合レジン系
  • ▼ジーシー=「ジーシー インプラント ロケーターアタッチメント」028 アタッチメント(1)アタッチメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅲ」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(2)暫間装着体(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅳ」026 スクリュー、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ EX」027 アバットメント(4)アバットメント(Ⅳ)、「ジーシー インプラント 上部構造材」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(3)暫間装着体(Ⅲ)·029 シリンダー、「ジーシー スクリュー インプラント Re ?」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Plus Hybrid」024 インプラント体(2)標準型(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」027 アバットメント(1)アバットメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)
  • ▼松風=「コバリオン EX」020 歯科鋳造用コバルトクロム合金 鉤·バー用·025 歯科鋳造用コバルトクロム合金 床用
  • ▼DentalBank=「ハイカラ」 035 硬質レジン歯 前歯用·036 硬質レジン歯 臼歯用
  • ▼ジオメディ=「アンバー ミルH」058 CAD/CAM冠用材料(2)CAD/CAM冠用材料(Ⅱ)

  • ▼アイキャット=「ニュートム GO」歯科パノラマ断層撮影デジタル映像化処理装置

【区分B1】

  • ▼Ivoclar Vivadent=「プロベース」041 義歯床用アクリリック樹脂(粉末JIS適合品)·042 義歯床用アクリリック樹脂(液 JIS適合品)·043 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(粉末)·044 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(液)、「ヘリオシール F Plus」 049 歯科充填用材料Ⅰ(1)複合レジン系
  • ▼ジーシー=「ジーシー インプラント ロケーターアタッチメント」028 アタッチメント(1)アタッチメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅲ」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(2)暫間装着体(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅳ」026 スクリュー、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ EX」027 アバットメント(4)アバットメント(Ⅳ)、「ジーシー インプラント 上部構造材」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(3)暫間装着体(Ⅲ)·029 シリンダー、「ジーシー スクリュー インプラント Re ?」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Plus Hybrid」024 インプラント体(2)標準型(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」027 アバットメント(1)アバットメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)
  • ▼松風=「コバリオン EX」020 歯科鋳造用コバルトクロム合金 鉤·バー用·025 歯科鋳造用コバルトクロム合金 床用
  • ▼DentalBank=「ハイカラ」 035 硬質レジン歯 前歯用·036 硬質レジン歯 臼歯用
  • ▼ジオメディ=「アンバー ミルH」058 CAD/CAM冠用材料(2)CAD/CAM冠用材料(Ⅱ)

各国がワクチン接種のプログラムを発表する中、口腔衛生の重要性にかんがみ、その担い手である歯科医療従事者へのワクチン接種が必要だとの観点によるもの。

ガム咀嚼で唾液中IgAの分泌2.5倍に

ガム咀嚼によって、口腔内での免疫グロブリンA(IgA)の分泌が2.5倍になる。ロッテ(牛膓栄一社長)が順天堂大学の小林弘幸教授の監修で研究したもので、『薬理と治療』(2020 48巻12号)に論文掲載された。

30代歯科医師をセクハラで処分—阪大

大阪大学は5日、同大大学院生の女性にセクシュアル·ハラスメントを行ったとして、3日付で歯学部附属病院の30代歯科医師に対して停職1カ月の処分を下した。

技工物の誤飲·誤嚥を防ぐ「リングノブ」発売—キャステム

精密金属部品メーカーのキャステム(本社·広島県、戸田拓夫社長)は、岡山大学との共同研究で、歯科技工物の口腔内落下防止リングノブ「PSリングノブワックス」を開発し、2月26に発売した。広島県医工連携推進プロジェクト·チームの支援の下、岡山大学病院医療安全管理部の医療ニーズ「歯科治療中に起きる技工物(銀歯)の誤飲誤嚥をなくしたい」を受けて開発された。

健康経営優良法人で歯科関係11社が認定

優良な健康経営を実践している企業や医療法人等を認定する「健康経営優良法人」の2021年度版に、歯科関連の企業が少なくとも11社認定された。経済産業省が制度設計し、日本健康会議が認定するもので、5回目となる今回は、「大規模法人部門」で1,801法人、そのうち上位500法人が「ホワイト500」として、また「小規模法人部門」で7,934法人が認定を受けている。

4K医療画像国際市場 2030年に24億ドルに

4K医療画像の国際的な市場規模は、2019年の8億2,210万ドルから成長を続け、30年には23億9,990万ドルに達する。20年から30年までの年平均成長(CAGR)は12.2%と推計。グローバルインフォメーションが11日に発表した市場調査レポートによる。

九州デンタルショー開催へ

昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となったが、「第45回九州デンタルショー2021」が5月29、30の両日、福岡市のマリンメッセ福岡で開かれる。

保険適用(3月1日付)

【区分A2】

  • ▼アイキャット=「ニュートム GO」歯科パノラマ断層撮影デジタル映像化処理装置

【区分B1】

  • ▼Ivoclar Vivadent=「プロベース」041 義歯床用アクリリック樹脂(粉末JIS適合品)·042 義歯床用アクリリック樹脂(液 JIS適合品)·043 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(粉末)·044 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(液)、「ヘリオシール F Plus」 049 歯科充填用材料Ⅰ(1)複合レジン系
  • ▼ジーシー=「ジーシー インプラント ロケーターアタッチメント」028 アタッチメント(1)アタッチメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅲ」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(2)暫間装着体(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅳ」026 スクリュー、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ EX」027 アバットメント(4)アバットメント(Ⅳ)、「ジーシー インプラント 上部構造材」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(3)暫間装着体(Ⅲ)·029 シリンダー、「ジーシー スクリュー インプラント Re ?」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Plus Hybrid」024 インプラント体(2)標準型(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」027 アバットメント(1)アバットメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)
  • ▼松風=「コバリオン EX」020 歯科鋳造用コバルトクロム合金 鉤·バー用·025 歯科鋳造用コバルトクロム合金 床用
  • ▼DentalBank=「ハイカラ」 035 硬質レジン歯 前歯用·036 硬質レジン歯 臼歯用
  • ▼ジオメディ=「アンバー ミルH」058 CAD/CAM冠用材料(2)CAD/CAM冠用材料(Ⅱ)

同研修会の目的は、三つの講演を通じて、歯科診療報標準化の意義、必要性に対する理解を深め、最終的には電子カルテやレセプトコンピューターへの実装を目指すというもの。主催はエヌ·ティ·ティ·データ、エヌ·ティ·ティ·データ経営研究所、後援は日本歯科医師会。

新型コロナでFDIが声明「歯科医療従事者ワクチン接種を」

世界歯科連盟(FDI)は2月25日、歯科医療従事者へのCOVID—19ワクチン接種の必要性を強調する声明を発表した。

各国がワクチン接種のプログラムを発表する中、口腔衛生の重要性にかんがみ、その担い手である歯科医療従事者へのワクチン接種が必要だとの観点によるもの。

ガム咀嚼で唾液中IgAの分泌2.5倍に

ガム咀嚼によって、口腔内での免疫グロブリンA(IgA)の分泌が2.5倍になる。ロッテ(牛膓栄一社長)が順天堂大学の小林弘幸教授の監修で研究したもので、『薬理と治療』(2020 48巻12号)に論文掲載された。

30代歯科医師をセクハラで処分—阪大

大阪大学は5日、同大大学院生の女性にセクシュアル·ハラスメントを行ったとして、3日付で歯学部附属病院の30代歯科医師に対して停職1カ月の処分を下した。

技工物の誤飲·誤嚥を防ぐ「リングノブ」発売—キャステム

精密金属部品メーカーのキャステム(本社·広島県、戸田拓夫社長)は、岡山大学との共同研究で、歯科技工物の口腔内落下防止リングノブ「PSリングノブワックス」を開発し、2月26に発売した。広島県医工連携推進プロジェクト·チームの支援の下、岡山大学病院医療安全管理部の医療ニーズ「歯科治療中に起きる技工物(銀歯)の誤飲誤嚥をなくしたい」を受けて開発された。

健康経営優良法人で歯科関係11社が認定

優良な健康経営を実践している企業や医療法人等を認定する「健康経営優良法人」の2021年度版に、歯科関連の企業が少なくとも11社認定された。経済産業省が制度設計し、日本健康会議が認定するもので、5回目となる今回は、「大規模法人部門」で1,801法人、そのうち上位500法人が「ホワイト500」として、また「小規模法人部門」で7,934法人が認定を受けている。

4K医療画像国際市場 2030年に24億ドルに

4K医療画像の国際的な市場規模は、2019年の8億2,210万ドルから成長を続け、30年には23億9,990万ドルに達する。20年から30年までの年平均成長(CAGR)は12.2%と推計。グローバルインフォメーションが11日に発表した市場調査レポートによる。

九州デンタルショー開催へ

昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となったが、「第45回九州デンタルショー2021」が5月29、30の両日、福岡市のマリンメッセ福岡で開かれる。

保険適用(3月1日付)

【区分A2】

  • ▼アイキャット=「ニュートム GO」歯科パノラマ断層撮影デジタル映像化処理装置

【区分B1】

  • ▼Ivoclar Vivadent=「プロベース」041 義歯床用アクリリック樹脂(粉末JIS適合品)·042 義歯床用アクリリック樹脂(液 JIS適合品)·043 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(粉末)·044 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(液)、「ヘリオシール F Plus」 049 歯科充填用材料Ⅰ(1)複合レジン系
  • ▼ジーシー=「ジーシー インプラント ロケーターアタッチメント」028 アタッチメント(1)アタッチメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅲ」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(2)暫間装着体(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅳ」026 スクリュー、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ EX」027 アバットメント(4)アバットメント(Ⅳ)、「ジーシー インプラント 上部構造材」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(3)暫間装着体(Ⅲ)·029 シリンダー、「ジーシー スクリュー インプラント Re ?」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Plus Hybrid」024 インプラント体(2)標準型(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」027 アバットメント(1)アバットメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)
  • ▼松風=「コバリオン EX」020 歯科鋳造用コバルトクロム合金 鉤·バー用·025 歯科鋳造用コバルトクロム合金 床用
  • ▼DentalBank=「ハイカラ」 035 硬質レジン歯 前歯用·036 硬質レジン歯 臼歯用
  • ▼ジオメディ=「アンバー ミルH」058 CAD/CAM冠用材料(2)CAD/CAM冠用材料(Ⅱ)

和漢薬について漢方医学を専門とする王宝禮教授(大阪歯科大学)によると、「近年、人口構成の高齢化に伴い、さまざまな和漢(漢方)薬を服用した高齢の来院患者が増加傾向にあり、歯科医師は漢方薬の副作用、西洋薬や食品との相互作用の知識が必要になった」との背景があるという。

歯科技工のリモートワーク解禁に向け議論—内閣府WG

日本の歯科技工所の8割弱は1人で業務を行っている。こうした一人歯科技工所の生産性を高めるための制度設計として、進歩、発展するデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁に向けた議論を行う内閣府の第6回「医療·介護ワーキング·グループ」が、2月10日にオンラインで開催された。同会議には、河野太郎行政改革担当大臣や藤井比早之内閣府副大臣、そして厚労省からは大臣官房審議官等が参加した。また、歯科技工所におけるデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁の議題提出者として、テクニカルセンター社長の野島正美氏と同社技術顧問の山口佳男氏が参加した。

日本の子供の3割が「口ぽかん」—新潟大ら調べ

日本の子供の3割が「お口ぽかん(口唇閉鎖不全)」—。新潟大学大学院医歯学総合研究科の齊藤一誠准教授らの研究グループが全国小児歯科開業医会(JSPP)の協力を得て、大垣女子短期大学歯科衛生学科の海原康孝教授、鹿児島大学病院小児歯科の稲田絵美講師らとの共同研究で明らかにした。

歯髄にダメージで破歯細胞が誘導—東歯大らが解明

歯の内部吸収の発症に至る破歯細胞の形成メカニズムを、東京歯科大学·口腔科学研究センターの西田大輔博士研究員、溝口利英准教授が松本歯科大学との共同研究で明らかにした。歯髄がダメージを受けると破歯細胞を誘導するランクルが上昇し、同細胞分化を抑制するオステオプロテゲリン(OPG)が低下することで、破歯細胞の形成が促されるというもの。内部吸収の予防および治療法の確立につながる知見として期待がかかっている。

歯科情報の標準化目指す—厚労省事業で研修会

「歯科情報の標準化に関する研修会」が2月28日、オンラインで開かれた。令和2年度の厚生労働省「歯科情報の利活用推進事業」の一つで、歯科医師や歯科ベンダーを中心に約200人が参加した。 10年前に発生した東日本大震災では、身元不明遺体の歯科的所見による確認の有効性があらためて示されたが、その一方で歯科診療情報の標準化が図られず、身元確認に困難をきたした事例も見受けられた。

同研修会の目的は、三つの講演を通じて、歯科診療報標準化の意義、必要性に対する理解を深め、最終的には電子カルテやレセプトコンピューターへの実装を目指すというもの。主催はエヌ·ティ·ティ·データ、エヌ·ティ·ティ·データ経営研究所、後援は日本歯科医師会。

新型コロナでFDIが声明「歯科医療従事者ワクチン接種を」

世界歯科連盟(FDI)は2月25日、歯科医療従事者へのCOVID—19ワクチン接種の必要性を強調する声明を発表した。

各国がワクチン接種のプログラムを発表する中、口腔衛生の重要性にかんがみ、その担い手である歯科医療従事者へのワクチン接種が必要だとの観点によるもの。

ガム咀嚼で唾液中IgAの分泌2.5倍に

ガム咀嚼によって、口腔内での免疫グロブリンA(IgA)の分泌が2.5倍になる。ロッテ(牛膓栄一社長)が順天堂大学の小林弘幸教授の監修で研究したもので、『薬理と治療』(2020 48巻12号)に論文掲載された。

30代歯科医師をセクハラで処分—阪大

大阪大学は5日、同大大学院生の女性にセクシュアル·ハラスメントを行ったとして、3日付で歯学部附属病院の30代歯科医師に対して停職1カ月の処分を下した。

技工物の誤飲·誤嚥を防ぐ「リングノブ」発売—キャステム

精密金属部品メーカーのキャステム(本社·広島県、戸田拓夫社長)は、岡山大学との共同研究で、歯科技工物の口腔内落下防止リングノブ「PSリングノブワックス」を開発し、2月26に発売した。広島県医工連携推進プロジェクト·チームの支援の下、岡山大学病院医療安全管理部の医療ニーズ「歯科治療中に起きる技工物(銀歯)の誤飲誤嚥をなくしたい」を受けて開発された。

健康経営優良法人で歯科関係11社が認定

優良な健康経営を実践している企業や医療法人等を認定する「健康経営優良法人」の2021年度版に、歯科関連の企業が少なくとも11社認定された。経済産業省が制度設計し、日本健康会議が認定するもので、5回目となる今回は、「大規模法人部門」で1,801法人、そのうち上位500法人が「ホワイト500」として、また「小規模法人部門」で7,934法人が認定を受けている。

4K医療画像国際市場 2030年に24億ドルに

4K医療画像の国際的な市場規模は、2019年の8億2,210万ドルから成長を続け、30年には23億9,990万ドルに達する。20年から30年までの年平均成長(CAGR)は12.2%と推計。グローバルインフォメーションが11日に発表した市場調査レポートによる。

九州デンタルショー開催へ

昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となったが、「第45回九州デンタルショー2021」が5月29、30の両日、福岡市のマリンメッセ福岡で開かれる。

保険適用(3月1日付)

【区分A2】

  • ▼アイキャット=「ニュートム GO」歯科パノラマ断層撮影デジタル映像化処理装置

【区分B1】

  • ▼Ivoclar Vivadent=「プロベース」041 義歯床用アクリリック樹脂(粉末JIS適合品)·042 義歯床用アクリリック樹脂(液 JIS適合品)·043 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(粉末)·044 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(液)、「ヘリオシール F Plus」 049 歯科充填用材料Ⅰ(1)複合レジン系
  • ▼ジーシー=「ジーシー インプラント ロケーターアタッチメント」028 アタッチメント(1)アタッチメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅲ」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(2)暫間装着体(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅳ」026 スクリュー、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ EX」027 アバットメント(4)アバットメント(Ⅳ)、「ジーシー インプラント 上部構造材」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(3)暫間装着体(Ⅲ)·029 シリンダー、「ジーシー スクリュー インプラント Re ?」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Plus Hybrid」024 インプラント体(2)標準型(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」027 アバットメント(1)アバットメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)
  • ▼松風=「コバリオン EX」020 歯科鋳造用コバルトクロム合金 鉤·バー用·025 歯科鋳造用コバルトクロム合金 床用
  • ▼DentalBank=「ハイカラ」 035 硬質レジン歯 前歯用·036 硬質レジン歯 臼歯用
  • ▼ジオメディ=「アンバー ミルH」058 CAD/CAM冠用材料(2)CAD/CAM冠用材料(Ⅱ)

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

事業計画などを書面表決で可決—全歯連

全国歯科医師国民健康保険組合連合会(山口誠一郎会長)は3日、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言下で、感染拡大防止の観点から中止した令和2年度第2回通常総会の議案について、書面表決を行い、全議案を可決した。議案は「令和3年度事業計画」「同会費賦課並びに徴収」「同歳入歳出予算」に関する三つ。

第204回臨時代議員会で全3議案を可決—都歯

 東京都歯科医師会(井上惠司会長代行)は4日、第204回臨時代議員会を東京都千代田区の歯科医師会館で開いた。新型コロナウイルス感染症の影響に伴う緊急事態宣言下で書面決議を採用し、「事務局規則の一部改正」や「基本財産の積立」「名誉会員の推薦」の全3議案を可決、承認した。名誉会員になったのは、練馬区歯科医師会推薦の近藤勝洪氏。また、附属歯科衛生士専門学校の廃校に伴う事務局統合により4月から組織改編、役職の追加が行われる。

歯科国試に和漢薬出題について「高齢化が背景」—大歯大·王教授

今後の歯科医師国家試験で、和漢薬を服用している高齢者、有病者への対応、国際保健に関する問題が出題される見込みとなり、注目が集まっている。 

和漢薬について漢方医学を専門とする王宝禮教授(大阪歯科大学)によると、「近年、人口構成の高齢化に伴い、さまざまな和漢(漢方)薬を服用した高齢の来院患者が増加傾向にあり、歯科医師は漢方薬の副作用、西洋薬や食品との相互作用の知識が必要になった」との背景があるという。

歯科技工のリモートワーク解禁に向け議論—内閣府WG

日本の歯科技工所の8割弱は1人で業務を行っている。こうした一人歯科技工所の生産性を高めるための制度設計として、進歩、発展するデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁に向けた議論を行う内閣府の第6回「医療·介護ワーキング·グループ」が、2月10日にオンラインで開催された。同会議には、河野太郎行政改革担当大臣や藤井比早之内閣府副大臣、そして厚労省からは大臣官房審議官等が参加した。また、歯科技工所におけるデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁の議題提出者として、テクニカルセンター社長の野島正美氏と同社技術顧問の山口佳男氏が参加した。

日本の子供の3割が「口ぽかん」—新潟大ら調べ

日本の子供の3割が「お口ぽかん(口唇閉鎖不全)」—。新潟大学大学院医歯学総合研究科の齊藤一誠准教授らの研究グループが全国小児歯科開業医会(JSPP)の協力を得て、大垣女子短期大学歯科衛生学科の海原康孝教授、鹿児島大学病院小児歯科の稲田絵美講師らとの共同研究で明らかにした。

歯髄にダメージで破歯細胞が誘導—東歯大らが解明

歯の内部吸収の発症に至る破歯細胞の形成メカニズムを、東京歯科大学·口腔科学研究センターの西田大輔博士研究員、溝口利英准教授が松本歯科大学との共同研究で明らかにした。歯髄がダメージを受けると破歯細胞を誘導するランクルが上昇し、同細胞分化を抑制するオステオプロテゲリン(OPG)が低下することで、破歯細胞の形成が促されるというもの。内部吸収の予防および治療法の確立につながる知見として期待がかかっている。

歯科情報の標準化目指す—厚労省事業で研修会

「歯科情報の標準化に関する研修会」が2月28日、オンラインで開かれた。令和2年度の厚生労働省「歯科情報の利活用推進事業」の一つで、歯科医師や歯科ベンダーを中心に約200人が参加した。 10年前に発生した東日本大震災では、身元不明遺体の歯科的所見による確認の有効性があらためて示されたが、その一方で歯科診療情報の標準化が図られず、身元確認に困難をきたした事例も見受けられた。

同研修会の目的は、三つの講演を通じて、歯科診療報標準化の意義、必要性に対する理解を深め、最終的には電子カルテやレセプトコンピューターへの実装を目指すというもの。主催はエヌ·ティ·ティ·データ、エヌ·ティ·ティ·データ経営研究所、後援は日本歯科医師会。

新型コロナでFDIが声明「歯科医療従事者ワクチン接種を」

世界歯科連盟(FDI)は2月25日、歯科医療従事者へのCOVID—19ワクチン接種の必要性を強調する声明を発表した。

各国がワクチン接種のプログラムを発表する中、口腔衛生の重要性にかんがみ、その担い手である歯科医療従事者へのワクチン接種が必要だとの観点によるもの。

ガム咀嚼で唾液中IgAの分泌2.5倍に

ガム咀嚼によって、口腔内での免疫グロブリンA(IgA)の分泌が2.5倍になる。ロッテ(牛膓栄一社長)が順天堂大学の小林弘幸教授の監修で研究したもので、『薬理と治療』(2020 48巻12号)に論文掲載された。

30代歯科医師をセクハラで処分—阪大

大阪大学は5日、同大大学院生の女性にセクシュアル·ハラスメントを行ったとして、3日付で歯学部附属病院の30代歯科医師に対して停職1カ月の処分を下した。

技工物の誤飲·誤嚥を防ぐ「リングノブ」発売—キャステム

精密金属部品メーカーのキャステム(本社·広島県、戸田拓夫社長)は、岡山大学との共同研究で、歯科技工物の口腔内落下防止リングノブ「PSリングノブワックス」を開発し、2月26に発売した。広島県医工連携推進プロジェクト·チームの支援の下、岡山大学病院医療安全管理部の医療ニーズ「歯科治療中に起きる技工物(銀歯)の誤飲誤嚥をなくしたい」を受けて開発された。

健康経営優良法人で歯科関係11社が認定

優良な健康経営を実践している企業や医療法人等を認定する「健康経営優良法人」の2021年度版に、歯科関連の企業が少なくとも11社認定された。経済産業省が制度設計し、日本健康会議が認定するもので、5回目となる今回は、「大規模法人部門」で1,801法人、そのうち上位500法人が「ホワイト500」として、また「小規模法人部門」で7,934法人が認定を受けている。

4K医療画像国際市場 2030年に24億ドルに

4K医療画像の国際的な市場規模は、2019年の8億2,210万ドルから成長を続け、30年には23億9,990万ドルに達する。20年から30年までの年平均成長(CAGR)は12.2%と推計。グローバルインフォメーションが11日に発表した市場調査レポートによる。

九州デンタルショー開催へ

昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となったが、「第45回九州デンタルショー2021」が5月29、30の両日、福岡市のマリンメッセ福岡で開かれる。

保険適用(3月1日付)

【区分A2】

  • ▼アイキャット=「ニュートム GO」歯科パノラマ断層撮影デジタル映像化処理装置

【区分B1】

  • ▼Ivoclar Vivadent=「プロベース」041 義歯床用アクリリック樹脂(粉末JIS適合品)·042 義歯床用アクリリック樹脂(液 JIS適合品)·043 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(粉末)·044 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(液)、「ヘリオシール F Plus」 049 歯科充填用材料Ⅰ(1)複合レジン系
  • ▼ジーシー=「ジーシー インプラント ロケーターアタッチメント」028 アタッチメント(1)アタッチメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅲ」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(2)暫間装着体(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅳ」026 スクリュー、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ EX」027 アバットメント(4)アバットメント(Ⅳ)、「ジーシー インプラント 上部構造材」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(3)暫間装着体(Ⅲ)·029 シリンダー、「ジーシー スクリュー インプラント Re ?」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Plus Hybrid」024 インプラント体(2)標準型(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」027 アバットメント(1)アバットメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)
  • ▼松風=「コバリオン EX」020 歯科鋳造用コバルトクロム合金 鉤·バー用·025 歯科鋳造用コバルトクロム合金 床用
  • ▼DentalBank=「ハイカラ」 035 硬質レジン歯 前歯用·036 硬質レジン歯 臼歯用
  • ▼ジオメディ=「アンバー ミルH」058 CAD/CAM冠用材料(2)CAD/CAM冠用材料(Ⅱ)

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·熊本県歯 現職の伊藤氏が無投票で当選

任期満了に伴う熊本県歯科医師会の会長予備選挙で、12日に立候補届出が締め切られ、現職の伊藤明彦氏が無投票で当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

事業計画などを書面表決で可決—全歯連

全国歯科医師国民健康保険組合連合会(山口誠一郎会長)は3日、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言下で、感染拡大防止の観点から中止した令和2年度第2回通常総会の議案について、書面表決を行い、全議案を可決した。議案は「令和3年度事業計画」「同会費賦課並びに徴収」「同歳入歳出予算」に関する三つ。

第204回臨時代議員会で全3議案を可決—都歯

 東京都歯科医師会(井上惠司会長代行)は4日、第204回臨時代議員会を東京都千代田区の歯科医師会館で開いた。新型コロナウイルス感染症の影響に伴う緊急事態宣言下で書面決議を採用し、「事務局規則の一部改正」や「基本財産の積立」「名誉会員の推薦」の全3議案を可決、承認した。名誉会員になったのは、練馬区歯科医師会推薦の近藤勝洪氏。また、附属歯科衛生士専門学校の廃校に伴う事務局統合により4月から組織改編、役職の追加が行われる。

歯科国試に和漢薬出題について「高齢化が背景」—大歯大·王教授

今後の歯科医師国家試験で、和漢薬を服用している高齢者、有病者への対応、国際保健に関する問題が出題される見込みとなり、注目が集まっている。 

和漢薬について漢方医学を専門とする王宝禮教授(大阪歯科大学)によると、「近年、人口構成の高齢化に伴い、さまざまな和漢(漢方)薬を服用した高齢の来院患者が増加傾向にあり、歯科医師は漢方薬の副作用、西洋薬や食品との相互作用の知識が必要になった」との背景があるという。

歯科技工のリモートワーク解禁に向け議論—内閣府WG

日本の歯科技工所の8割弱は1人で業務を行っている。こうした一人歯科技工所の生産性を高めるための制度設計として、進歩、発展するデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁に向けた議論を行う内閣府の第6回「医療·介護ワーキング·グループ」が、2月10日にオンラインで開催された。同会議には、河野太郎行政改革担当大臣や藤井比早之内閣府副大臣、そして厚労省からは大臣官房審議官等が参加した。また、歯科技工所におけるデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁の議題提出者として、テクニカルセンター社長の野島正美氏と同社技術顧問の山口佳男氏が参加した。

日本の子供の3割が「口ぽかん」—新潟大ら調べ

日本の子供の3割が「お口ぽかん(口唇閉鎖不全)」—。新潟大学大学院医歯学総合研究科の齊藤一誠准教授らの研究グループが全国小児歯科開業医会(JSPP)の協力を得て、大垣女子短期大学歯科衛生学科の海原康孝教授、鹿児島大学病院小児歯科の稲田絵美講師らとの共同研究で明らかにした。

歯髄にダメージで破歯細胞が誘導—東歯大らが解明

歯の内部吸収の発症に至る破歯細胞の形成メカニズムを、東京歯科大学·口腔科学研究センターの西田大輔博士研究員、溝口利英准教授が松本歯科大学との共同研究で明らかにした。歯髄がダメージを受けると破歯細胞を誘導するランクルが上昇し、同細胞分化を抑制するオステオプロテゲリン(OPG)が低下することで、破歯細胞の形成が促されるというもの。内部吸収の予防および治療法の確立につながる知見として期待がかかっている。

歯科情報の標準化目指す—厚労省事業で研修会

「歯科情報の標準化に関する研修会」が2月28日、オンラインで開かれた。令和2年度の厚生労働省「歯科情報の利活用推進事業」の一つで、歯科医師や歯科ベンダーを中心に約200人が参加した。 10年前に発生した東日本大震災では、身元不明遺体の歯科的所見による確認の有効性があらためて示されたが、その一方で歯科診療情報の標準化が図られず、身元確認に困難をきたした事例も見受けられた。

同研修会の目的は、三つの講演を通じて、歯科診療報標準化の意義、必要性に対する理解を深め、最終的には電子カルテやレセプトコンピューターへの実装を目指すというもの。主催はエヌ·ティ·ティ·データ、エヌ·ティ·ティ·データ経営研究所、後援は日本歯科医師会。

新型コロナでFDIが声明「歯科医療従事者ワクチン接種を」

世界歯科連盟(FDI)は2月25日、歯科医療従事者へのCOVID—19ワクチン接種の必要性を強調する声明を発表した。

各国がワクチン接種のプログラムを発表する中、口腔衛生の重要性にかんがみ、その担い手である歯科医療従事者へのワクチン接種が必要だとの観点によるもの。

ガム咀嚼で唾液中IgAの分泌2.5倍に

ガム咀嚼によって、口腔内での免疫グロブリンA(IgA)の分泌が2.5倍になる。ロッテ(牛膓栄一社長)が順天堂大学の小林弘幸教授の監修で研究したもので、『薬理と治療』(2020 48巻12号)に論文掲載された。

30代歯科医師をセクハラで処分—阪大

大阪大学は5日、同大大学院生の女性にセクシュアル·ハラスメントを行ったとして、3日付で歯学部附属病院の30代歯科医師に対して停職1カ月の処分を下した。

技工物の誤飲·誤嚥を防ぐ「リングノブ」発売—キャステム

精密金属部品メーカーのキャステム(本社·広島県、戸田拓夫社長)は、岡山大学との共同研究で、歯科技工物の口腔内落下防止リングノブ「PSリングノブワックス」を開発し、2月26に発売した。広島県医工連携推進プロジェクト·チームの支援の下、岡山大学病院医療安全管理部の医療ニーズ「歯科治療中に起きる技工物(銀歯)の誤飲誤嚥をなくしたい」を受けて開発された。

健康経営優良法人で歯科関係11社が認定

優良な健康経営を実践している企業や医療法人等を認定する「健康経営優良法人」の2021年度版に、歯科関連の企業が少なくとも11社認定された。経済産業省が制度設計し、日本健康会議が認定するもので、5回目となる今回は、「大規模法人部門」で1,801法人、そのうち上位500法人が「ホワイト500」として、また「小規模法人部門」で7,934法人が認定を受けている。

4K医療画像国際市場 2030年に24億ドルに

4K医療画像の国際的な市場規模は、2019年の8億2,210万ドルから成長を続け、30年には23億9,990万ドルに達する。20年から30年までの年平均成長(CAGR)は12.2%と推計。グローバルインフォメーションが11日に発表した市場調査レポートによる。

九州デンタルショー開催へ

昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となったが、「第45回九州デンタルショー2021」が5月29、30の両日、福岡市のマリンメッセ福岡で開かれる。

保険適用(3月1日付)

【区分A2】

  • ▼アイキャット=「ニュートム GO」歯科パノラマ断層撮影デジタル映像化処理装置

【区分B1】

  • ▼Ivoclar Vivadent=「プロベース」041 義歯床用アクリリック樹脂(粉末JIS適合品)·042 義歯床用アクリリック樹脂(液 JIS適合品)·043 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(粉末)·044 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(液)、「ヘリオシール F Plus」 049 歯科充填用材料Ⅰ(1)複合レジン系
  • ▼ジーシー=「ジーシー インプラント ロケーターアタッチメント」028 アタッチメント(1)アタッチメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅲ」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(2)暫間装着体(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅳ」026 スクリュー、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ EX」027 アバットメント(4)アバットメント(Ⅳ)、「ジーシー インプラント 上部構造材」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(3)暫間装着体(Ⅲ)·029 シリンダー、「ジーシー スクリュー インプラント Re ?」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Plus Hybrid」024 インプラント体(2)標準型(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」027 アバットメント(1)アバットメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)
  • ▼松風=「コバリオン EX」020 歯科鋳造用コバルトクロム合金 鉤·バー用·025 歯科鋳造用コバルトクロム合金 床用
  • ▼DentalBank=「ハイカラ」 035 硬質レジン歯 前歯用·036 硬質レジン歯 臼歯用
  • ▼ジオメディ=「アンバー ミルH」058 CAD/CAM冠用材料(2)CAD/CAM冠用材料(Ⅱ)

6月の総会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·福岡県歯 現職の大山氏が当選を果たす

任期満了に伴う福岡県歯科医師会の会長予備選挙で、7日に開票が行われ、現職の大山茂氏が当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·熊本県歯 現職の伊藤氏が無投票で当選

任期満了に伴う熊本県歯科医師会の会長予備選挙で、12日に立候補届出が締め切られ、現職の伊藤明彦氏が無投票で当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

事業計画などを書面表決で可決—全歯連

全国歯科医師国民健康保険組合連合会(山口誠一郎会長)は3日、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言下で、感染拡大防止の観点から中止した令和2年度第2回通常総会の議案について、書面表決を行い、全議案を可決した。議案は「令和3年度事業計画」「同会費賦課並びに徴収」「同歳入歳出予算」に関する三つ。

第204回臨時代議員会で全3議案を可決—都歯

 東京都歯科医師会(井上惠司会長代行)は4日、第204回臨時代議員会を東京都千代田区の歯科医師会館で開いた。新型コロナウイルス感染症の影響に伴う緊急事態宣言下で書面決議を採用し、「事務局規則の一部改正」や「基本財産の積立」「名誉会員の推薦」の全3議案を可決、承認した。名誉会員になったのは、練馬区歯科医師会推薦の近藤勝洪氏。また、附属歯科衛生士専門学校の廃校に伴う事務局統合により4月から組織改編、役職の追加が行われる。

歯科国試に和漢薬出題について「高齢化が背景」—大歯大·王教授

今後の歯科医師国家試験で、和漢薬を服用している高齢者、有病者への対応、国際保健に関する問題が出題される見込みとなり、注目が集まっている。 

和漢薬について漢方医学を専門とする王宝禮教授(大阪歯科大学)によると、「近年、人口構成の高齢化に伴い、さまざまな和漢(漢方)薬を服用した高齢の来院患者が増加傾向にあり、歯科医師は漢方薬の副作用、西洋薬や食品との相互作用の知識が必要になった」との背景があるという。

歯科技工のリモートワーク解禁に向け議論—内閣府WG

日本の歯科技工所の8割弱は1人で業務を行っている。こうした一人歯科技工所の生産性を高めるための制度設計として、進歩、発展するデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁に向けた議論を行う内閣府の第6回「医療·介護ワーキング·グループ」が、2月10日にオンラインで開催された。同会議には、河野太郎行政改革担当大臣や藤井比早之内閣府副大臣、そして厚労省からは大臣官房審議官等が参加した。また、歯科技工所におけるデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁の議題提出者として、テクニカルセンター社長の野島正美氏と同社技術顧問の山口佳男氏が参加した。

日本の子供の3割が「口ぽかん」—新潟大ら調べ

日本の子供の3割が「お口ぽかん(口唇閉鎖不全)」—。新潟大学大学院医歯学総合研究科の齊藤一誠准教授らの研究グループが全国小児歯科開業医会(JSPP)の協力を得て、大垣女子短期大学歯科衛生学科の海原康孝教授、鹿児島大学病院小児歯科の稲田絵美講師らとの共同研究で明らかにした。

歯髄にダメージで破歯細胞が誘導—東歯大らが解明

歯の内部吸収の発症に至る破歯細胞の形成メカニズムを、東京歯科大学·口腔科学研究センターの西田大輔博士研究員、溝口利英准教授が松本歯科大学との共同研究で明らかにした。歯髄がダメージを受けると破歯細胞を誘導するランクルが上昇し、同細胞分化を抑制するオステオプロテゲリン(OPG)が低下することで、破歯細胞の形成が促されるというもの。内部吸収の予防および治療法の確立につながる知見として期待がかかっている。

歯科情報の標準化目指す—厚労省事業で研修会

「歯科情報の標準化に関する研修会」が2月28日、オンラインで開かれた。令和2年度の厚生労働省「歯科情報の利活用推進事業」の一つで、歯科医師や歯科ベンダーを中心に約200人が参加した。 10年前に発生した東日本大震災では、身元不明遺体の歯科的所見による確認の有効性があらためて示されたが、その一方で歯科診療情報の標準化が図られず、身元確認に困難をきたした事例も見受けられた。

同研修会の目的は、三つの講演を通じて、歯科診療報標準化の意義、必要性に対する理解を深め、最終的には電子カルテやレセプトコンピューターへの実装を目指すというもの。主催はエヌ·ティ·ティ·データ、エヌ·ティ·ティ·データ経営研究所、後援は日本歯科医師会。

新型コロナでFDIが声明「歯科医療従事者ワクチン接種を」

世界歯科連盟(FDI)は2月25日、歯科医療従事者へのCOVID—19ワクチン接種の必要性を強調する声明を発表した。

各国がワクチン接種のプログラムを発表する中、口腔衛生の重要性にかんがみ、その担い手である歯科医療従事者へのワクチン接種が必要だとの観点によるもの。

ガム咀嚼で唾液中IgAの分泌2.5倍に

ガム咀嚼によって、口腔内での免疫グロブリンA(IgA)の分泌が2.5倍になる。ロッテ(牛膓栄一社長)が順天堂大学の小林弘幸教授の監修で研究したもので、『薬理と治療』(2020 48巻12号)に論文掲載された。

30代歯科医師をセクハラで処分—阪大

大阪大学は5日、同大大学院生の女性にセクシュアル·ハラスメントを行ったとして、3日付で歯学部附属病院の30代歯科医師に対して停職1カ月の処分を下した。

技工物の誤飲·誤嚥を防ぐ「リングノブ」発売—キャステム

精密金属部品メーカーのキャステム(本社·広島県、戸田拓夫社長)は、岡山大学との共同研究で、歯科技工物の口腔内落下防止リングノブ「PSリングノブワックス」を開発し、2月26に発売した。広島県医工連携推進プロジェクト·チームの支援の下、岡山大学病院医療安全管理部の医療ニーズ「歯科治療中に起きる技工物(銀歯)の誤飲誤嚥をなくしたい」を受けて開発された。

健康経営優良法人で歯科関係11社が認定

優良な健康経営を実践している企業や医療法人等を認定する「健康経営優良法人」の2021年度版に、歯科関連の企業が少なくとも11社認定された。経済産業省が制度設計し、日本健康会議が認定するもので、5回目となる今回は、「大規模法人部門」で1,801法人、そのうち上位500法人が「ホワイト500」として、また「小規模法人部門」で7,934法人が認定を受けている。

4K医療画像国際市場 2030年に24億ドルに

4K医療画像の国際的な市場規模は、2019年の8億2,210万ドルから成長を続け、30年には23億9,990万ドルに達する。20年から30年までの年平均成長(CAGR)は12.2%と推計。グローバルインフォメーションが11日に発表した市場調査レポートによる。

九州デンタルショー開催へ

昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となったが、「第45回九州デンタルショー2021」が5月29、30の両日、福岡市のマリンメッセ福岡で開かれる。

保険適用(3月1日付)

【区分A2】

  • ▼アイキャット=「ニュートム GO」歯科パノラマ断層撮影デジタル映像化処理装置

【区分B1】

  • ▼Ivoclar Vivadent=「プロベース」041 義歯床用アクリリック樹脂(粉末JIS適合品)·042 義歯床用アクリリック樹脂(液 JIS適合品)·043 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(粉末)·044 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(液)、「ヘリオシール F Plus」 049 歯科充填用材料Ⅰ(1)複合レジン系
  • ▼ジーシー=「ジーシー インプラント ロケーターアタッチメント」028 アタッチメント(1)アタッチメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅲ」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(2)暫間装着体(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅳ」026 スクリュー、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ EX」027 アバットメント(4)アバットメント(Ⅳ)、「ジーシー インプラント 上部構造材」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(3)暫間装着体(Ⅲ)·029 シリンダー、「ジーシー スクリュー インプラント Re ?」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Plus Hybrid」024 インプラント体(2)標準型(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」027 アバットメント(1)アバットメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)
  • ▼松風=「コバリオン EX」020 歯科鋳造用コバルトクロム合金 鉤·バー用·025 歯科鋳造用コバルトクロム合金 床用
  • ▼DentalBank=「ハイカラ」 035 硬質レジン歯 前歯用·036 硬質レジン歯 臼歯用
  • ▼ジオメディ=「アンバー ミルH」058 CAD/CAM冠用材料(2)CAD/CAM冠用材料(Ⅱ)

6月の代議員会後の理事会で正式に就任する。

都道府県歯会長予備選挙·鳥取県歯 現職の渡部氏が無投票で当選

任期満了に伴う鳥取県歯科医師会の会長予備選挙で、立候補届出が1日に締め切られ、現職の渡部隆夫氏が無投票で当選した。

6月の総会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·福岡県歯 現職の大山氏が当選を果たす

任期満了に伴う福岡県歯科医師会の会長予備選挙で、7日に開票が行われ、現職の大山茂氏が当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·熊本県歯 現職の伊藤氏が無投票で当選

任期満了に伴う熊本県歯科医師会の会長予備選挙で、12日に立候補届出が締め切られ、現職の伊藤明彦氏が無投票で当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

事業計画などを書面表決で可決—全歯連

全国歯科医師国民健康保険組合連合会(山口誠一郎会長)は3日、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言下で、感染拡大防止の観点から中止した令和2年度第2回通常総会の議案について、書面表決を行い、全議案を可決した。議案は「令和3年度事業計画」「同会費賦課並びに徴収」「同歳入歳出予算」に関する三つ。

第204回臨時代議員会で全3議案を可決—都歯

 東京都歯科医師会(井上惠司会長代行)は4日、第204回臨時代議員会を東京都千代田区の歯科医師会館で開いた。新型コロナウイルス感染症の影響に伴う緊急事態宣言下で書面決議を採用し、「事務局規則の一部改正」や「基本財産の積立」「名誉会員の推薦」の全3議案を可決、承認した。名誉会員になったのは、練馬区歯科医師会推薦の近藤勝洪氏。また、附属歯科衛生士専門学校の廃校に伴う事務局統合により4月から組織改編、役職の追加が行われる。

歯科国試に和漢薬出題について「高齢化が背景」—大歯大·王教授

今後の歯科医師国家試験で、和漢薬を服用している高齢者、有病者への対応、国際保健に関する問題が出題される見込みとなり、注目が集まっている。 

和漢薬について漢方医学を専門とする王宝禮教授(大阪歯科大学)によると、「近年、人口構成の高齢化に伴い、さまざまな和漢(漢方)薬を服用した高齢の来院患者が増加傾向にあり、歯科医師は漢方薬の副作用、西洋薬や食品との相互作用の知識が必要になった」との背景があるという。

歯科技工のリモートワーク解禁に向け議論—内閣府WG

日本の歯科技工所の8割弱は1人で業務を行っている。こうした一人歯科技工所の生産性を高めるための制度設計として、進歩、発展するデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁に向けた議論を行う内閣府の第6回「医療·介護ワーキング·グループ」が、2月10日にオンラインで開催された。同会議には、河野太郎行政改革担当大臣や藤井比早之内閣府副大臣、そして厚労省からは大臣官房審議官等が参加した。また、歯科技工所におけるデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁の議題提出者として、テクニカルセンター社長の野島正美氏と同社技術顧問の山口佳男氏が参加した。

日本の子供の3割が「口ぽかん」—新潟大ら調べ

日本の子供の3割が「お口ぽかん(口唇閉鎖不全)」—。新潟大学大学院医歯学総合研究科の齊藤一誠准教授らの研究グループが全国小児歯科開業医会(JSPP)の協力を得て、大垣女子短期大学歯科衛生学科の海原康孝教授、鹿児島大学病院小児歯科の稲田絵美講師らとの共同研究で明らかにした。

歯髄にダメージで破歯細胞が誘導—東歯大らが解明

歯の内部吸収の発症に至る破歯細胞の形成メカニズムを、東京歯科大学·口腔科学研究センターの西田大輔博士研究員、溝口利英准教授が松本歯科大学との共同研究で明らかにした。歯髄がダメージを受けると破歯細胞を誘導するランクルが上昇し、同細胞分化を抑制するオステオプロテゲリン(OPG)が低下することで、破歯細胞の形成が促されるというもの。内部吸収の予防および治療法の確立につながる知見として期待がかかっている。

歯科情報の標準化目指す—厚労省事業で研修会

「歯科情報の標準化に関する研修会」が2月28日、オンラインで開かれた。令和2年度の厚生労働省「歯科情報の利活用推進事業」の一つで、歯科医師や歯科ベンダーを中心に約200人が参加した。 10年前に発生した東日本大震災では、身元不明遺体の歯科的所見による確認の有効性があらためて示されたが、その一方で歯科診療情報の標準化が図られず、身元確認に困難をきたした事例も見受けられた。

同研修会の目的は、三つの講演を通じて、歯科診療報標準化の意義、必要性に対する理解を深め、最終的には電子カルテやレセプトコンピューターへの実装を目指すというもの。主催はエヌ·ティ·ティ·データ、エヌ·ティ·ティ·データ経営研究所、後援は日本歯科医師会。

新型コロナでFDIが声明「歯科医療従事者ワクチン接種を」

世界歯科連盟(FDI)は2月25日、歯科医療従事者へのCOVID—19ワクチン接種の必要性を強調する声明を発表した。

各国がワクチン接種のプログラムを発表する中、口腔衛生の重要性にかんがみ、その担い手である歯科医療従事者へのワクチン接種が必要だとの観点によるもの。

ガム咀嚼で唾液中IgAの分泌2.5倍に

ガム咀嚼によって、口腔内での免疫グロブリンA(IgA)の分泌が2.5倍になる。ロッテ(牛膓栄一社長)が順天堂大学の小林弘幸教授の監修で研究したもので、『薬理と治療』(2020 48巻12号)に論文掲載された。

30代歯科医師をセクハラで処分—阪大

大阪大学は5日、同大大学院生の女性にセクシュアル·ハラスメントを行ったとして、3日付で歯学部附属病院の30代歯科医師に対して停職1カ月の処分を下した。

技工物の誤飲·誤嚥を防ぐ「リングノブ」発売—キャステム

精密金属部品メーカーのキャステム(本社·広島県、戸田拓夫社長)は、岡山大学との共同研究で、歯科技工物の口腔内落下防止リングノブ「PSリングノブワックス」を開発し、2月26に発売した。広島県医工連携推進プロジェクト·チームの支援の下、岡山大学病院医療安全管理部の医療ニーズ「歯科治療中に起きる技工物(銀歯)の誤飲誤嚥をなくしたい」を受けて開発された。

健康経営優良法人で歯科関係11社が認定

優良な健康経営を実践している企業や医療法人等を認定する「健康経営優良法人」の2021年度版に、歯科関連の企業が少なくとも11社認定された。経済産業省が制度設計し、日本健康会議が認定するもので、5回目となる今回は、「大規模法人部門」で1,801法人、そのうち上位500法人が「ホワイト500」として、また「小規模法人部門」で7,934法人が認定を受けている。

4K医療画像国際市場 2030年に24億ドルに

4K医療画像の国際的な市場規模は、2019年の8億2,210万ドルから成長を続け、30年には23億9,990万ドルに達する。20年から30年までの年平均成長(CAGR)は12.2%と推計。グローバルインフォメーションが11日に発表した市場調査レポートによる。

九州デンタルショー開催へ

昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となったが、「第45回九州デンタルショー2021」が5月29、30の両日、福岡市のマリンメッセ福岡で開かれる。

保険適用(3月1日付)

【区分A2】

  • ▼アイキャット=「ニュートム GO」歯科パノラマ断層撮影デジタル映像化処理装置

【区分B1】

  • ▼Ivoclar Vivadent=「プロベース」041 義歯床用アクリリック樹脂(粉末JIS適合品)·042 義歯床用アクリリック樹脂(液 JIS適合品)·043 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(粉末)·044 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(液)、「ヘリオシール F Plus」 049 歯科充填用材料Ⅰ(1)複合レジン系
  • ▼ジーシー=「ジーシー インプラント ロケーターアタッチメント」028 アタッチメント(1)アタッチメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅲ」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(2)暫間装着体(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅳ」026 スクリュー、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ EX」027 アバットメント(4)アバットメント(Ⅳ)、「ジーシー インプラント 上部構造材」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(3)暫間装着体(Ⅲ)·029 シリンダー、「ジーシー スクリュー インプラント Re ?」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Plus Hybrid」024 インプラント体(2)標準型(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」027 アバットメント(1)アバットメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)
  • ▼松風=「コバリオン EX」020 歯科鋳造用コバルトクロム合金 鉤·バー用·025 歯科鋳造用コバルトクロム合金 床用
  • ▼DentalBank=「ハイカラ」 035 硬質レジン歯 前歯用·036 硬質レジン歯 臼歯用
  • ▼ジオメディ=「アンバー ミルH」058 CAD/CAM冠用材料(2)CAD/CAM冠用材料(Ⅱ)

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·滋賀県歯 現職の中村氏が無投票で当選

任期満了に伴う滋賀県歯科医師会の会長予備選挙で3日に立候補届出が締め切られ、現職の中村彰彦氏が無投票で当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に就任する。

都道府県歯会長予備選挙·鳥取県歯 現職の渡部氏が無投票で当選

任期満了に伴う鳥取県歯科医師会の会長予備選挙で、立候補届出が1日に締め切られ、現職の渡部隆夫氏が無投票で当選した。

6月の総会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·福岡県歯 現職の大山氏が当選を果たす

任期満了に伴う福岡県歯科医師会の会長予備選挙で、7日に開票が行われ、現職の大山茂氏が当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·熊本県歯 現職の伊藤氏が無投票で当選

任期満了に伴う熊本県歯科医師会の会長予備選挙で、12日に立候補届出が締め切られ、現職の伊藤明彦氏が無投票で当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

事業計画などを書面表決で可決—全歯連

全国歯科医師国民健康保険組合連合会(山口誠一郎会長)は3日、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言下で、感染拡大防止の観点から中止した令和2年度第2回通常総会の議案について、書面表決を行い、全議案を可決した。議案は「令和3年度事業計画」「同会費賦課並びに徴収」「同歳入歳出予算」に関する三つ。

第204回臨時代議員会で全3議案を可決—都歯

 東京都歯科医師会(井上惠司会長代行)は4日、第204回臨時代議員会を東京都千代田区の歯科医師会館で開いた。新型コロナウイルス感染症の影響に伴う緊急事態宣言下で書面決議を採用し、「事務局規則の一部改正」や「基本財産の積立」「名誉会員の推薦」の全3議案を可決、承認した。名誉会員になったのは、練馬区歯科医師会推薦の近藤勝洪氏。また、附属歯科衛生士専門学校の廃校に伴う事務局統合により4月から組織改編、役職の追加が行われる。

歯科国試に和漢薬出題について「高齢化が背景」—大歯大·王教授

今後の歯科医師国家試験で、和漢薬を服用している高齢者、有病者への対応、国際保健に関する問題が出題される見込みとなり、注目が集まっている。 

和漢薬について漢方医学を専門とする王宝禮教授(大阪歯科大学)によると、「近年、人口構成の高齢化に伴い、さまざまな和漢(漢方)薬を服用した高齢の来院患者が増加傾向にあり、歯科医師は漢方薬の副作用、西洋薬や食品との相互作用の知識が必要になった」との背景があるという。

歯科技工のリモートワーク解禁に向け議論—内閣府WG

日本の歯科技工所の8割弱は1人で業務を行っている。こうした一人歯科技工所の生産性を高めるための制度設計として、進歩、発展するデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁に向けた議論を行う内閣府の第6回「医療·介護ワーキング·グループ」が、2月10日にオンラインで開催された。同会議には、河野太郎行政改革担当大臣や藤井比早之内閣府副大臣、そして厚労省からは大臣官房審議官等が参加した。また、歯科技工所におけるデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁の議題提出者として、テクニカルセンター社長の野島正美氏と同社技術顧問の山口佳男氏が参加した。

日本の子供の3割が「口ぽかん」—新潟大ら調べ

日本の子供の3割が「お口ぽかん(口唇閉鎖不全)」—。新潟大学大学院医歯学総合研究科の齊藤一誠准教授らの研究グループが全国小児歯科開業医会(JSPP)の協力を得て、大垣女子短期大学歯科衛生学科の海原康孝教授、鹿児島大学病院小児歯科の稲田絵美講師らとの共同研究で明らかにした。

歯髄にダメージで破歯細胞が誘導—東歯大らが解明

歯の内部吸収の発症に至る破歯細胞の形成メカニズムを、東京歯科大学·口腔科学研究センターの西田大輔博士研究員、溝口利英准教授が松本歯科大学との共同研究で明らかにした。歯髄がダメージを受けると破歯細胞を誘導するランクルが上昇し、同細胞分化を抑制するオステオプロテゲリン(OPG)が低下することで、破歯細胞の形成が促されるというもの。内部吸収の予防および治療法の確立につながる知見として期待がかかっている。

歯科情報の標準化目指す—厚労省事業で研修会

「歯科情報の標準化に関する研修会」が2月28日、オンラインで開かれた。令和2年度の厚生労働省「歯科情報の利活用推進事業」の一つで、歯科医師や歯科ベンダーを中心に約200人が参加した。 10年前に発生した東日本大震災では、身元不明遺体の歯科的所見による確認の有効性があらためて示されたが、その一方で歯科診療情報の標準化が図られず、身元確認に困難をきたした事例も見受けられた。

同研修会の目的は、三つの講演を通じて、歯科診療報標準化の意義、必要性に対する理解を深め、最終的には電子カルテやレセプトコンピューターへの実装を目指すというもの。主催はエヌ·ティ·ティ·データ、エヌ·ティ·ティ·データ経営研究所、後援は日本歯科医師会。

新型コロナでFDIが声明「歯科医療従事者ワクチン接種を」

世界歯科連盟(FDI)は2月25日、歯科医療従事者へのCOVID—19ワクチン接種の必要性を強調する声明を発表した。

各国がワクチン接種のプログラムを発表する中、口腔衛生の重要性にかんがみ、その担い手である歯科医療従事者へのワクチン接種が必要だとの観点によるもの。

ガム咀嚼で唾液中IgAの分泌2.5倍に

ガム咀嚼によって、口腔内での免疫グロブリンA(IgA)の分泌が2.5倍になる。ロッテ(牛膓栄一社長)が順天堂大学の小林弘幸教授の監修で研究したもので、『薬理と治療』(2020 48巻12号)に論文掲載された。

30代歯科医師をセクハラで処分—阪大

大阪大学は5日、同大大学院生の女性にセクシュアル·ハラスメントを行ったとして、3日付で歯学部附属病院の30代歯科医師に対して停職1カ月の処分を下した。

技工物の誤飲·誤嚥を防ぐ「リングノブ」発売—キャステム

精密金属部品メーカーのキャステム(本社·広島県、戸田拓夫社長)は、岡山大学との共同研究で、歯科技工物の口腔内落下防止リングノブ「PSリングノブワックス」を開発し、2月26に発売した。広島県医工連携推進プロジェクト·チームの支援の下、岡山大学病院医療安全管理部の医療ニーズ「歯科治療中に起きる技工物(銀歯)の誤飲誤嚥をなくしたい」を受けて開発された。

健康経営優良法人で歯科関係11社が認定

優良な健康経営を実践している企業や医療法人等を認定する「健康経営優良法人」の2021年度版に、歯科関連の企業が少なくとも11社認定された。経済産業省が制度設計し、日本健康会議が認定するもので、5回目となる今回は、「大規模法人部門」で1,801法人、そのうち上位500法人が「ホワイト500」として、また「小規模法人部門」で7,934法人が認定を受けている。

4K医療画像国際市場 2030年に24億ドルに

4K医療画像の国際的な市場規模は、2019年の8億2,210万ドルから成長を続け、30年には23億9,990万ドルに達する。20年から30年までの年平均成長(CAGR)は12.2%と推計。グローバルインフォメーションが11日に発表した市場調査レポートによる。

九州デンタルショー開催へ

昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となったが、「第45回九州デンタルショー2021」が5月29、30の両日、福岡市のマリンメッセ福岡で開かれる。

保険適用(3月1日付)

【区分A2】

  • ▼アイキャット=「ニュートム GO」歯科パノラマ断層撮影デジタル映像化処理装置

【区分B1】

  • ▼Ivoclar Vivadent=「プロベース」041 義歯床用アクリリック樹脂(粉末JIS適合品)·042 義歯床用アクリリック樹脂(液 JIS適合品)·043 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(粉末)·044 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(液)、「ヘリオシール F Plus」 049 歯科充填用材料Ⅰ(1)複合レジン系
  • ▼ジーシー=「ジーシー インプラント ロケーターアタッチメント」028 アタッチメント(1)アタッチメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅲ」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(2)暫間装着体(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅳ」026 スクリュー、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ EX」027 アバットメント(4)アバットメント(Ⅳ)、「ジーシー インプラント 上部構造材」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(3)暫間装着体(Ⅲ)·029 シリンダー、「ジーシー スクリュー インプラント Re ?」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Plus Hybrid」024 インプラント体(2)標準型(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」027 アバットメント(1)アバットメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)
  • ▼松風=「コバリオン EX」020 歯科鋳造用コバルトクロム合金 鉤·バー用·025 歯科鋳造用コバルトクロム合金 床用
  • ▼DentalBank=「ハイカラ」 035 硬質レジン歯 前歯用·036 硬質レジン歯 臼歯用
  • ▼ジオメディ=「アンバー ミルH」058 CAD/CAM冠用材料(2)CAD/CAM冠用材料(Ⅱ)

正式には6月の代議員会後の理事会で決定する。

都道府県歯会長予備選挙·三重県歯 現職の大杉氏が無投票で当選

任期満了に伴う三重県歯科医師会の会長予備選挙で4日に立候補届出が締め切られ、現職の大杉和司氏が無投票で当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·滋賀県歯 現職の中村氏が無投票で当選

任期満了に伴う滋賀県歯科医師会の会長予備選挙で3日に立候補届出が締め切られ、現職の中村彰彦氏が無投票で当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に就任する。

都道府県歯会長予備選挙·鳥取県歯 現職の渡部氏が無投票で当選

任期満了に伴う鳥取県歯科医師会の会長予備選挙で、立候補届出が1日に締め切られ、現職の渡部隆夫氏が無投票で当選した。

6月の総会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·福岡県歯 現職の大山氏が当選を果たす

任期満了に伴う福岡県歯科医師会の会長予備選挙で、7日に開票が行われ、現職の大山茂氏が当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·熊本県歯 現職の伊藤氏が無投票で当選

任期満了に伴う熊本県歯科医師会の会長予備選挙で、12日に立候補届出が締め切られ、現職の伊藤明彦氏が無投票で当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

事業計画などを書面表決で可決—全歯連

全国歯科医師国民健康保険組合連合会(山口誠一郎会長)は3日、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言下で、感染拡大防止の観点から中止した令和2年度第2回通常総会の議案について、書面表決を行い、全議案を可決した。議案は「令和3年度事業計画」「同会費賦課並びに徴収」「同歳入歳出予算」に関する三つ。

第204回臨時代議員会で全3議案を可決—都歯

 東京都歯科医師会(井上惠司会長代行)は4日、第204回臨時代議員会を東京都千代田区の歯科医師会館で開いた。新型コロナウイルス感染症の影響に伴う緊急事態宣言下で書面決議を採用し、「事務局規則の一部改正」や「基本財産の積立」「名誉会員の推薦」の全3議案を可決、承認した。名誉会員になったのは、練馬区歯科医師会推薦の近藤勝洪氏。また、附属歯科衛生士専門学校の廃校に伴う事務局統合により4月から組織改編、役職の追加が行われる。

歯科国試に和漢薬出題について「高齢化が背景」—大歯大·王教授

今後の歯科医師国家試験で、和漢薬を服用している高齢者、有病者への対応、国際保健に関する問題が出題される見込みとなり、注目が集まっている。 

和漢薬について漢方医学を専門とする王宝禮教授(大阪歯科大学)によると、「近年、人口構成の高齢化に伴い、さまざまな和漢(漢方)薬を服用した高齢の来院患者が増加傾向にあり、歯科医師は漢方薬の副作用、西洋薬や食品との相互作用の知識が必要になった」との背景があるという。

歯科技工のリモートワーク解禁に向け議論—内閣府WG

日本の歯科技工所の8割弱は1人で業務を行っている。こうした一人歯科技工所の生産性を高めるための制度設計として、進歩、発展するデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁に向けた議論を行う内閣府の第6回「医療·介護ワーキング·グループ」が、2月10日にオンラインで開催された。同会議には、河野太郎行政改革担当大臣や藤井比早之内閣府副大臣、そして厚労省からは大臣官房審議官等が参加した。また、歯科技工所におけるデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁の議題提出者として、テクニカルセンター社長の野島正美氏と同社技術顧問の山口佳男氏が参加した。

日本の子供の3割が「口ぽかん」—新潟大ら調べ

日本の子供の3割が「お口ぽかん(口唇閉鎖不全)」—。新潟大学大学院医歯学総合研究科の齊藤一誠准教授らの研究グループが全国小児歯科開業医会(JSPP)の協力を得て、大垣女子短期大学歯科衛生学科の海原康孝教授、鹿児島大学病院小児歯科の稲田絵美講師らとの共同研究で明らかにした。

歯髄にダメージで破歯細胞が誘導—東歯大らが解明

歯の内部吸収の発症に至る破歯細胞の形成メカニズムを、東京歯科大学·口腔科学研究センターの西田大輔博士研究員、溝口利英准教授が松本歯科大学との共同研究で明らかにした。歯髄がダメージを受けると破歯細胞を誘導するランクルが上昇し、同細胞分化を抑制するオステオプロテゲリン(OPG)が低下することで、破歯細胞の形成が促されるというもの。内部吸収の予防および治療法の確立につながる知見として期待がかかっている。

歯科情報の標準化目指す—厚労省事業で研修会

「歯科情報の標準化に関する研修会」が2月28日、オンラインで開かれた。令和2年度の厚生労働省「歯科情報の利活用推進事業」の一つで、歯科医師や歯科ベンダーを中心に約200人が参加した。 10年前に発生した東日本大震災では、身元不明遺体の歯科的所見による確認の有効性があらためて示されたが、その一方で歯科診療情報の標準化が図られず、身元確認に困難をきたした事例も見受けられた。

同研修会の目的は、三つの講演を通じて、歯科診療報標準化の意義、必要性に対する理解を深め、最終的には電子カルテやレセプトコンピューターへの実装を目指すというもの。主催はエヌ·ティ·ティ·データ、エヌ·ティ·ティ·データ経営研究所、後援は日本歯科医師会。

新型コロナでFDIが声明「歯科医療従事者ワクチン接種を」

世界歯科連盟(FDI)は2月25日、歯科医療従事者へのCOVID—19ワクチン接種の必要性を強調する声明を発表した。

各国がワクチン接種のプログラムを発表する中、口腔衛生の重要性にかんがみ、その担い手である歯科医療従事者へのワクチン接種が必要だとの観点によるもの。

ガム咀嚼で唾液中IgAの分泌2.5倍に

ガム咀嚼によって、口腔内での免疫グロブリンA(IgA)の分泌が2.5倍になる。ロッテ(牛膓栄一社長)が順天堂大学の小林弘幸教授の監修で研究したもので、『薬理と治療』(2020 48巻12号)に論文掲載された。

30代歯科医師をセクハラで処分—阪大

大阪大学は5日、同大大学院生の女性にセクシュアル·ハラスメントを行ったとして、3日付で歯学部附属病院の30代歯科医師に対して停職1カ月の処分を下した。

技工物の誤飲·誤嚥を防ぐ「リングノブ」発売—キャステム

精密金属部品メーカーのキャステム(本社·広島県、戸田拓夫社長)は、岡山大学との共同研究で、歯科技工物の口腔内落下防止リングノブ「PSリングノブワックス」を開発し、2月26に発売した。広島県医工連携推進プロジェクト·チームの支援の下、岡山大学病院医療安全管理部の医療ニーズ「歯科治療中に起きる技工物(銀歯)の誤飲誤嚥をなくしたい」を受けて開発された。

健康経営優良法人で歯科関係11社が認定

優良な健康経営を実践している企業や医療法人等を認定する「健康経営優良法人」の2021年度版に、歯科関連の企業が少なくとも11社認定された。経済産業省が制度設計し、日本健康会議が認定するもので、5回目となる今回は、「大規模法人部門」で1,801法人、そのうち上位500法人が「ホワイト500」として、また「小規模法人部門」で7,934法人が認定を受けている。

4K医療画像国際市場 2030年に24億ドルに

4K医療画像の国際的な市場規模は、2019年の8億2,210万ドルから成長を続け、30年には23億9,990万ドルに達する。20年から30年までの年平均成長(CAGR)は12.2%と推計。グローバルインフォメーションが11日に発表した市場調査レポートによる。

九州デンタルショー開催へ

昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となったが、「第45回九州デンタルショー2021」が5月29、30の両日、福岡市のマリンメッセ福岡で開かれる。

保険適用(3月1日付)

【区分A2】

  • ▼アイキャット=「ニュートム GO」歯科パノラマ断層撮影デジタル映像化処理装置

【区分B1】

  • ▼Ivoclar Vivadent=「プロベース」041 義歯床用アクリリック樹脂(粉末JIS適合品)·042 義歯床用アクリリック樹脂(液 JIS適合品)·043 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(粉末)·044 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(液)、「ヘリオシール F Plus」 049 歯科充填用材料Ⅰ(1)複合レジン系
  • ▼ジーシー=「ジーシー インプラント ロケーターアタッチメント」028 アタッチメント(1)アタッチメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅲ」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(2)暫間装着体(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅳ」026 スクリュー、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ EX」027 アバットメント(4)アバットメント(Ⅳ)、「ジーシー インプラント 上部構造材」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(3)暫間装着体(Ⅲ)·029 シリンダー、「ジーシー スクリュー インプラント Re ?」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Plus Hybrid」024 インプラント体(2)標準型(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」027 アバットメント(1)アバットメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)
  • ▼松風=「コバリオン EX」020 歯科鋳造用コバルトクロム合金 鉤·バー用·025 歯科鋳造用コバルトクロム合金 床用
  • ▼DentalBank=「ハイカラ」 035 硬質レジン歯 前歯用·036 硬質レジン歯 臼歯用
  • ▼ジオメディ=「アンバー ミルH」058 CAD/CAM冠用材料(2)CAD/CAM冠用材料(Ⅱ)

主な連携事項は「教育」「研究」「社会貢献」に関するもの。教育では、地域の歯科衛生士が世代を問わず、「知識·技術」の「自信回復」と「修練」が図れるよう「機会の創出」と「場所の提供」について、互いに連携し協力していくとしている。

学校保健統計調査で「12歳児むし歯等数」公表なし

12歳児1人当たりの永久歯の平均むし歯等数などが報告される、学校保健統計調査(速報値)で、令和2年度は健康診断を実施できなかった学校が多数あることなどから、発育状態(身長、体重)の全国値のみ公表となった。9日に文部科学省がリリースした。

県内の事業所に無料で出前講座—石川県歯

 石川県歯科医師会(飯利邦洋会長)は働く世代の歯周病予防を推進するため、県内の事業所に無料で歯科医師を派遣する出前講座を随時開催する。

都道府県歯会長予備選挙·山形県歯 現職の冨田氏を代議員会で承認

任期満了に伴う山形県歯科医師会の会長予備選挙で、立候補していた現職の冨田滋氏が4日、代議員会で承認された。

正式には6月の代議員会後の理事会で決定する。

都道府県歯会長予備選挙·三重県歯 現職の大杉氏が無投票で当選

任期満了に伴う三重県歯科医師会の会長予備選挙で4日に立候補届出が締め切られ、現職の大杉和司氏が無投票で当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·滋賀県歯 現職の中村氏が無投票で当選

任期満了に伴う滋賀県歯科医師会の会長予備選挙で3日に立候補届出が締め切られ、現職の中村彰彦氏が無投票で当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に就任する。

都道府県歯会長予備選挙·鳥取県歯 現職の渡部氏が無投票で当選

任期満了に伴う鳥取県歯科医師会の会長予備選挙で、立候補届出が1日に締め切られ、現職の渡部隆夫氏が無投票で当選した。

6月の総会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·福岡県歯 現職の大山氏が当選を果たす

任期満了に伴う福岡県歯科医師会の会長予備選挙で、7日に開票が行われ、現職の大山茂氏が当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·熊本県歯 現職の伊藤氏が無投票で当選

任期満了に伴う熊本県歯科医師会の会長予備選挙で、12日に立候補届出が締め切られ、現職の伊藤明彦氏が無投票で当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

事業計画などを書面表決で可決—全歯連

全国歯科医師国民健康保険組合連合会(山口誠一郎会長)は3日、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言下で、感染拡大防止の観点から中止した令和2年度第2回通常総会の議案について、書面表決を行い、全議案を可決した。議案は「令和3年度事業計画」「同会費賦課並びに徴収」「同歳入歳出予算」に関する三つ。

第204回臨時代議員会で全3議案を可決—都歯

 東京都歯科医師会(井上惠司会長代行)は4日、第204回臨時代議員会を東京都千代田区の歯科医師会館で開いた。新型コロナウイルス感染症の影響に伴う緊急事態宣言下で書面決議を採用し、「事務局規則の一部改正」や「基本財産の積立」「名誉会員の推薦」の全3議案を可決、承認した。名誉会員になったのは、練馬区歯科医師会推薦の近藤勝洪氏。また、附属歯科衛生士専門学校の廃校に伴う事務局統合により4月から組織改編、役職の追加が行われる。

歯科国試に和漢薬出題について「高齢化が背景」—大歯大·王教授

今後の歯科医師国家試験で、和漢薬を服用している高齢者、有病者への対応、国際保健に関する問題が出題される見込みとなり、注目が集まっている。 

和漢薬について漢方医学を専門とする王宝禮教授(大阪歯科大学)によると、「近年、人口構成の高齢化に伴い、さまざまな和漢(漢方)薬を服用した高齢の来院患者が増加傾向にあり、歯科医師は漢方薬の副作用、西洋薬や食品との相互作用の知識が必要になった」との背景があるという。

歯科技工のリモートワーク解禁に向け議論—内閣府WG

日本の歯科技工所の8割弱は1人で業務を行っている。こうした一人歯科技工所の生産性を高めるための制度設計として、進歩、発展するデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁に向けた議論を行う内閣府の第6回「医療·介護ワーキング·グループ」が、2月10日にオンラインで開催された。同会議には、河野太郎行政改革担当大臣や藤井比早之内閣府副大臣、そして厚労省からは大臣官房審議官等が参加した。また、歯科技工所におけるデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁の議題提出者として、テクニカルセンター社長の野島正美氏と同社技術顧問の山口佳男氏が参加した。

日本の子供の3割が「口ぽかん」—新潟大ら調べ

日本の子供の3割が「お口ぽかん(口唇閉鎖不全)」—。新潟大学大学院医歯学総合研究科の齊藤一誠准教授らの研究グループが全国小児歯科開業医会(JSPP)の協力を得て、大垣女子短期大学歯科衛生学科の海原康孝教授、鹿児島大学病院小児歯科の稲田絵美講師らとの共同研究で明らかにした。

歯髄にダメージで破歯細胞が誘導—東歯大らが解明

歯の内部吸収の発症に至る破歯細胞の形成メカニズムを、東京歯科大学·口腔科学研究センターの西田大輔博士研究員、溝口利英准教授が松本歯科大学との共同研究で明らかにした。歯髄がダメージを受けると破歯細胞を誘導するランクルが上昇し、同細胞分化を抑制するオステオプロテゲリン(OPG)が低下することで、破歯細胞の形成が促されるというもの。内部吸収の予防および治療法の確立につながる知見として期待がかかっている。

歯科情報の標準化目指す—厚労省事業で研修会

「歯科情報の標準化に関する研修会」が2月28日、オンラインで開かれた。令和2年度の厚生労働省「歯科情報の利活用推進事業」の一つで、歯科医師や歯科ベンダーを中心に約200人が参加した。 10年前に発生した東日本大震災では、身元不明遺体の歯科的所見による確認の有効性があらためて示されたが、その一方で歯科診療情報の標準化が図られず、身元確認に困難をきたした事例も見受けられた。

同研修会の目的は、三つの講演を通じて、歯科診療報標準化の意義、必要性に対する理解を深め、最終的には電子カルテやレセプトコンピューターへの実装を目指すというもの。主催はエヌ·ティ·ティ·データ、エヌ·ティ·ティ·データ経営研究所、後援は日本歯科医師会。

新型コロナでFDIが声明「歯科医療従事者ワクチン接種を」

世界歯科連盟(FDI)は2月25日、歯科医療従事者へのCOVID—19ワクチン接種の必要性を強調する声明を発表した。

各国がワクチン接種のプログラムを発表する中、口腔衛生の重要性にかんがみ、その担い手である歯科医療従事者へのワクチン接種が必要だとの観点によるもの。

ガム咀嚼で唾液中IgAの分泌2.5倍に

ガム咀嚼によって、口腔内での免疫グロブリンA(IgA)の分泌が2.5倍になる。ロッテ(牛膓栄一社長)が順天堂大学の小林弘幸教授の監修で研究したもので、『薬理と治療』(2020 48巻12号)に論文掲載された。

30代歯科医師をセクハラで処分—阪大

大阪大学は5日、同大大学院生の女性にセクシュアル·ハラスメントを行ったとして、3日付で歯学部附属病院の30代歯科医師に対して停職1カ月の処分を下した。

技工物の誤飲·誤嚥を防ぐ「リングノブ」発売—キャステム

精密金属部品メーカーのキャステム(本社·広島県、戸田拓夫社長)は、岡山大学との共同研究で、歯科技工物の口腔内落下防止リングノブ「PSリングノブワックス」を開発し、2月26に発売した。広島県医工連携推進プロジェクト·チームの支援の下、岡山大学病院医療安全管理部の医療ニーズ「歯科治療中に起きる技工物(銀歯)の誤飲誤嚥をなくしたい」を受けて開発された。

健康経営優良法人で歯科関係11社が認定

優良な健康経営を実践している企業や医療法人等を認定する「健康経営優良法人」の2021年度版に、歯科関連の企業が少なくとも11社認定された。経済産業省が制度設計し、日本健康会議が認定するもので、5回目となる今回は、「大規模法人部門」で1,801法人、そのうち上位500法人が「ホワイト500」として、また「小規模法人部門」で7,934法人が認定を受けている。

4K医療画像国際市場 2030年に24億ドルに

4K医療画像の国際的な市場規模は、2019年の8億2,210万ドルから成長を続け、30年には23億9,990万ドルに達する。20年から30年までの年平均成長(CAGR)は12.2%と推計。グローバルインフォメーションが11日に発表した市場調査レポートによる。

九州デンタルショー開催へ

昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となったが、「第45回九州デンタルショー2021」が5月29、30の両日、福岡市のマリンメッセ福岡で開かれる。

保険適用(3月1日付)

【区分A2】

  • ▼アイキャット=「ニュートム GO」歯科パノラマ断層撮影デジタル映像化処理装置

【区分B1】

  • ▼Ivoclar Vivadent=「プロベース」041 義歯床用アクリリック樹脂(粉末JIS適合品)·042 義歯床用アクリリック樹脂(液 JIS適合品)·043 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(粉末)·044 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(液)、「ヘリオシール F Plus」 049 歯科充填用材料Ⅰ(1)複合レジン系
  • ▼ジーシー=「ジーシー インプラント ロケーターアタッチメント」028 アタッチメント(1)アタッチメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅲ」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(2)暫間装着体(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅳ」026 スクリュー、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ EX」027 アバットメント(4)アバットメント(Ⅳ)、「ジーシー インプラント 上部構造材」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(3)暫間装着体(Ⅲ)·029 シリンダー、「ジーシー スクリュー インプラント Re ?」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Plus Hybrid」024 インプラント体(2)標準型(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」027 アバットメント(1)アバットメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)
  • ▼松風=「コバリオン EX」020 歯科鋳造用コバルトクロム合金 鉤·バー用·025 歯科鋳造用コバルトクロム合金 床用
  • ▼DentalBank=「ハイカラ」 035 硬質レジン歯 前歯用·036 硬質レジン歯 臼歯用
  • ▼ジオメディ=「アンバー ミルH」058 CAD/CAM冠用材料(2)CAD/CAM冠用材料(Ⅱ)

今回の臨時代議員会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から会期の短縮、書面による議決権行使などを採用。同議案のほか、令和3年度事業計画や収支予算など全5議案を可決した。

歯科点数の前年比増で要因の検証を要望—中医協支払側

中医協支払側委員で全国健康保険協会理事の吉森俊和氏は、10日の中医協総会で、歯科のレセプト総点数が昨年8月から前年同期比を上回っている点について、「診療報酬改定の影響が大きく出ているのではないか」と発言。厚労省に次期診療報酬改定に向けて要因の検証を行える準備をしてほしいと要望した。一方、日本歯科医師会常務理事の林正純氏は、同点数について歯科の特殊性が影響している可能性にも触れながら、歯科の重要性が国民に広まりつつある点も含めて、次期改定で議論をしてほしいと強調した。

愛知学院大短大部と愛知県歯·県衛が歯科衛生士育成などで包括連携協定締結

愛知学院大学短期大学部(引田弘道学長)と愛知県歯科医師会(内堀典保会長)、愛知県歯科衛生士会(金森いづみ会長)は、地域住民の健康増進に寄与する歯科衛生士の人材育成などを目的とした包括連携協定を締結した。4日には締結式が開かれた。

主な連携事項は「教育」「研究」「社会貢献」に関するもの。教育では、地域の歯科衛生士が世代を問わず、「知識·技術」の「自信回復」と「修練」が図れるよう「機会の創出」と「場所の提供」について、互いに連携し協力していくとしている。

学校保健統計調査で「12歳児むし歯等数」公表なし

12歳児1人当たりの永久歯の平均むし歯等数などが報告される、学校保健統計調査(速報値)で、令和2年度は健康診断を実施できなかった学校が多数あることなどから、発育状態(身長、体重)の全国値のみ公表となった。9日に文部科学省がリリースした。

県内の事業所に無料で出前講座—石川県歯

 石川県歯科医師会(飯利邦洋会長)は働く世代の歯周病予防を推進するため、県内の事業所に無料で歯科医師を派遣する出前講座を随時開催する。

都道府県歯会長予備選挙·山形県歯 現職の冨田氏を代議員会で承認

任期満了に伴う山形県歯科医師会の会長予備選挙で、立候補していた現職の冨田滋氏が4日、代議員会で承認された。

正式には6月の代議員会後の理事会で決定する。

都道府県歯会長予備選挙·三重県歯 現職の大杉氏が無投票で当選

任期満了に伴う三重県歯科医師会の会長予備選挙で4日に立候補届出が締め切られ、現職の大杉和司氏が無投票で当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·滋賀県歯 現職の中村氏が無投票で当選

任期満了に伴う滋賀県歯科医師会の会長予備選挙で3日に立候補届出が締め切られ、現職の中村彰彦氏が無投票で当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に就任する。

都道府県歯会長予備選挙·鳥取県歯 現職の渡部氏が無投票で当選

任期満了に伴う鳥取県歯科医師会の会長予備選挙で、立候補届出が1日に締め切られ、現職の渡部隆夫氏が無投票で当選した。

6月の総会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·福岡県歯 現職の大山氏が当選を果たす

任期満了に伴う福岡県歯科医師会の会長予備選挙で、7日に開票が行われ、現職の大山茂氏が当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

都道府県歯会長予備選挙·熊本県歯 現職の伊藤氏が無投票で当選

任期満了に伴う熊本県歯科医師会の会長予備選挙で、12日に立候補届出が締め切られ、現職の伊藤明彦氏が無投票で当選した。

6月の代議員会後の理事会で正式に決定する。

事業計画などを書面表決で可決—全歯連

全国歯科医師国民健康保険組合連合会(山口誠一郎会長)は3日、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言下で、感染拡大防止の観点から中止した令和2年度第2回通常総会の議案について、書面表決を行い、全議案を可決した。議案は「令和3年度事業計画」「同会費賦課並びに徴収」「同歳入歳出予算」に関する三つ。

第204回臨時代議員会で全3議案を可決—都歯

 東京都歯科医師会(井上惠司会長代行)は4日、第204回臨時代議員会を東京都千代田区の歯科医師会館で開いた。新型コロナウイルス感染症の影響に伴う緊急事態宣言下で書面決議を採用し、「事務局規則の一部改正」や「基本財産の積立」「名誉会員の推薦」の全3議案を可決、承認した。名誉会員になったのは、練馬区歯科医師会推薦の近藤勝洪氏。また、附属歯科衛生士専門学校の廃校に伴う事務局統合により4月から組織改編、役職の追加が行われる。

歯科国試に和漢薬出題について「高齢化が背景」—大歯大·王教授

今後の歯科医師国家試験で、和漢薬を服用している高齢者、有病者への対応、国際保健に関する問題が出題される見込みとなり、注目が集まっている。 

和漢薬について漢方医学を専門とする王宝禮教授(大阪歯科大学)によると、「近年、人口構成の高齢化に伴い、さまざまな和漢(漢方)薬を服用した高齢の来院患者が増加傾向にあり、歯科医師は漢方薬の副作用、西洋薬や食品との相互作用の知識が必要になった」との背景があるという。

歯科技工のリモートワーク解禁に向け議論—内閣府WG

日本の歯科技工所の8割弱は1人で業務を行っている。こうした一人歯科技工所の生産性を高めるための制度設計として、進歩、発展するデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁に向けた議論を行う内閣府の第6回「医療·介護ワーキング·グループ」が、2月10日にオンラインで開催された。同会議には、河野太郎行政改革担当大臣や藤井比早之内閣府副大臣、そして厚労省からは大臣官房審議官等が参加した。また、歯科技工所におけるデジタル機器の共同利用やリモートワークの解禁の議題提出者として、テクニカルセンター社長の野島正美氏と同社技術顧問の山口佳男氏が参加した。

日本の子供の3割が「口ぽかん」—新潟大ら調べ

日本の子供の3割が「お口ぽかん(口唇閉鎖不全)」—。新潟大学大学院医歯学総合研究科の齊藤一誠准教授らの研究グループが全国小児歯科開業医会(JSPP)の協力を得て、大垣女子短期大学歯科衛生学科の海原康孝教授、鹿児島大学病院小児歯科の稲田絵美講師らとの共同研究で明らかにした。

歯髄にダメージで破歯細胞が誘導—東歯大らが解明

歯の内部吸収の発症に至る破歯細胞の形成メカニズムを、東京歯科大学·口腔科学研究センターの西田大輔博士研究員、溝口利英准教授が松本歯科大学との共同研究で明らかにした。歯髄がダメージを受けると破歯細胞を誘導するランクルが上昇し、同細胞分化を抑制するオステオプロテゲリン(OPG)が低下することで、破歯細胞の形成が促されるというもの。内部吸収の予防および治療法の確立につながる知見として期待がかかっている。

歯科情報の標準化目指す—厚労省事業で研修会

「歯科情報の標準化に関する研修会」が2月28日、オンラインで開かれた。令和2年度の厚生労働省「歯科情報の利活用推進事業」の一つで、歯科医師や歯科ベンダーを中心に約200人が参加した。 10年前に発生した東日本大震災では、身元不明遺体の歯科的所見による確認の有効性があらためて示されたが、その一方で歯科診療情報の標準化が図られず、身元確認に困難をきたした事例も見受けられた。

同研修会の目的は、三つの講演を通じて、歯科診療報標準化の意義、必要性に対する理解を深め、最終的には電子カルテやレセプトコンピューターへの実装を目指すというもの。主催はエヌ·ティ·ティ·データ、エヌ·ティ·ティ·データ経営研究所、後援は日本歯科医師会。

新型コロナでFDIが声明「歯科医療従事者ワクチン接種を」

世界歯科連盟(FDI)は2月25日、歯科医療従事者へのCOVID—19ワクチン接種の必要性を強調する声明を発表した。

各国がワクチン接種のプログラムを発表する中、口腔衛生の重要性にかんがみ、その担い手である歯科医療従事者へのワクチン接種が必要だとの観点によるもの。

ガム咀嚼で唾液中IgAの分泌2.5倍に

ガム咀嚼によって、口腔内での免疫グロブリンA(IgA)の分泌が2.5倍になる。ロッテ(牛膓栄一社長)が順天堂大学の小林弘幸教授の監修で研究したもので、『薬理と治療』(2020 48巻12号)に論文掲載された。

30代歯科医師をセクハラで処分—阪大

大阪大学は5日、同大大学院生の女性にセクシュアル·ハラスメントを行ったとして、3日付で歯学部附属病院の30代歯科医師に対して停職1カ月の処分を下した。

技工物の誤飲·誤嚥を防ぐ「リングノブ」発売—キャステム

精密金属部品メーカーのキャステム(本社·広島県、戸田拓夫社長)は、岡山大学との共同研究で、歯科技工物の口腔内落下防止リングノブ「PSリングノブワックス」を開発し、2月26に発売した。広島県医工連携推進プロジェクト·チームの支援の下、岡山大学病院医療安全管理部の医療ニーズ「歯科治療中に起きる技工物(銀歯)の誤飲誤嚥をなくしたい」を受けて開発された。

健康経営優良法人で歯科関係11社が認定

優良な健康経営を実践している企業や医療法人等を認定する「健康経営優良法人」の2021年度版に、歯科関連の企業が少なくとも11社認定された。経済産業省が制度設計し、日本健康会議が認定するもので、5回目となる今回は、「大規模法人部門」で1,801法人、そのうち上位500法人が「ホワイト500」として、また「小規模法人部門」で7,934法人が認定を受けている。

4K医療画像国際市場 2030年に24億ドルに

4K医療画像の国際的な市場規模は、2019年の8億2,210万ドルから成長を続け、30年には23億9,990万ドルに達する。20年から30年までの年平均成長(CAGR)は12.2%と推計。グローバルインフォメーションが11日に発表した市場調査レポートによる。

九州デンタルショー開催へ

昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となったが、「第45回九州デンタルショー2021」が5月29、30の両日、福岡市のマリンメッセ福岡で開かれる。

保険適用(3月1日付)

【区分A2】

  • ▼アイキャット=「ニュートム GO」歯科パノラマ断層撮影デジタル映像化処理装置

【区分B1】

  • ▼Ivoclar Vivadent=「プロベース」041 義歯床用アクリリック樹脂(粉末JIS適合品)·042 義歯床用アクリリック樹脂(液 JIS適合品)·043 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(粉末)·044 義歯床用アクリリック即時硬化樹脂(液)、「ヘリオシール F Plus」 049 歯科充填用材料Ⅰ(1)複合レジン系
  • ▼ジーシー=「ジーシー インプラント ロケーターアタッチメント」028 アタッチメント(1)アタッチメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅲ」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(2)暫間装着体(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅳ」026 スクリュー、「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Ⅷ EX」027 アバットメント(4)アバットメント(Ⅳ)、「ジーシー インプラント 上部構造材」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)·025 暫間装着体(3)暫間装着体(Ⅲ)·029 シリンダー、「ジーシー スクリュー インプラント Re ?」·「ジーシー スクリュー インプラント Re Plus Hybrid」024 インプラント体(2)標準型(Ⅱ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」027 アバットメント(1)アバットメント(Ⅰ)、「ジーシー スクリュー インプラント Re ? IN」·「ジーシー スクリュー インプラント Re ? EX」025 暫間装着体(1)暫間装着体(Ⅰ)
  • ▼松風=「コバリオン EX」020 歯科鋳造用コバルトクロム合金 鉤·バー用·025 歯科鋳造用コバルトクロム合金 床用
  • ▼DentalBank=「ハイカラ」 035 硬質レジン歯 前歯用·036 硬質レジン歯 臼歯用
  • ▼ジオメディ=「アンバー ミルH」058 CAD/CAM冠用材料(2)CAD/CAM冠用材料(Ⅱ)

歯科国試で出題へ「和漢薬服用患者への対応」

歯科医師国家試験で今後、「和漢薬の服用高齢者や全身疾患を持つ者等への対応」や「国際保健」に関する内容が出題されるようになる。厚労省が3日に公表した「歯科医師国家試験制度改善検討部会報告書」によるもので、改善可能な事項は早期に行い、令和5年の第116回歯科国試からの適用を目指している。

令和2年度補正予算·感染拡大防止等の支援 未申請の人は次年度に活用可

令和2年度三次補正予算で導入された「医療機関·薬局等の感染拡大防止等の支援」で、申請期限の2月28日に間に合わなかった場合は、4月1日からの経費が補助の対象となる令和3年度実施分が活用できる。2月26日の日本歯科医師会の都道府県会長会議で三井博晶常務理事が説明した。

オンライン資格確認 カードリーダー申請歯科診療所は27%

本オンライン資格確認の顔認証付きカードリーダーを申し込んでいる歯科診療所は2月21日時点で1万9,168施設で全体の27.0%となっている。3月4日にオンライン上で開かれた社会保障審議会医療保険部会で示されたもので、前回報告の2月7日時点よりも2,637施設、3.7ポイント増加している。財政支援策の締め切りの関係で今月中の駆け込み申請が増えると見られている。

日歯がこれまでのコロナ対応を報告書に

日本歯科医師会(堀憲郎会長)は、これまでの新型コロナウイルス感染症対応について取りまとめ、3月の代議員会で報告する構えを見せている。

歯科医師によるワクチン接種で日歯「要請はない」

新型コロナウイルスワクチンの予防接種を歯科医師が行ってはどうかとの声があるが、行政や医師会等からの要請もなく、現在のところ行われる予定はない。

PCR検体採取 全国で48人の歯科医が実施

新型コロナウイルスのPCR検査検体採取を行った歯科医師は2月2日時点で少なくとも延べ48人いる。

施設基準の届出状況「歯援診2」が3割減

施設基準の届出状況で、昨年3月31日までの経過措置終了後、「歯援診2」が約3割、「か強診」が約1割減少している。2月26日の日本歯科医師会の都道府県会長会議で林正純常務理事が報告したもので、「訪問診療等の実績要件が満たせない医療機関が出てきているのではないか」との考えを示した。

日歯役員報酬で堀会長「引き上げはコロナ収束後」

4年前から議論に挙がっている日本歯科医師会の役員報酬の引き上げについて、堀憲郎会長は「次期執行部で新型コロナウイルスが一定の収束をした段階で引き上げを断行するよう強く申し送ると理事会合意を得た」と報告した。2月26日の都道府県会長会議で述べたもの。

成育医療等の総合的推進の基本方針に妊産婦や乳幼児の口腔の大切さ明記

先月閣議決定した「成育医療等の提供に関する施策の総合的な推進に関する基本的な方針」で、基本的方向の中に「妊産婦及び乳幼児における口腔」の項目が設置され、関係者の責務及び役割の中に「歯科医師」と「歯科衛生士」が盛り込まれている。2月26日の日本歯科医師会の都道府県会長会議で山本秀樹常務理事が報告したもの。

オンライン資格確認 プレ運用に参加の歯科は195施設

オンライン資格確認のプレ運用に参加する歯科医院は195施設。2月26日の日本歯科医師会の都道府県会長会議で宇佐美伸治常務理事が報告したもの。

ワクチン接種「河野大臣から説明受けた」—堀日歯会長

日本歯科医師会の堀憲郎会長は2月25日の定例記者会見で、新型コロナワクチン接種推進担当の河野太郎大臣から22日に医療従事者へのワクチン接種状況の報告·説明を受けたと明かした。また、11日に死去した東京都歯科医師会会長の山崎一男氏への弔意や、日歯会長予備選挙当選への所感を述べた。

東日本大震災から10年で「被災地の先生に敬意」—柳川日歯副会長

東日本大震災から10年が経つことを受け、日本歯科医師会の柳川忠廣副会長は、「課題を抱えながらも地域歯科医療を復旧復興させた被災地の先生たちに敬意を表したい」と述べる一方で、歯科所見による身元確認に必要な「歯科診療情報のデータベース化ができていないのは残念」との所感を述べた。2月25日の定例記者会見で記者の質問に答えたもの。

都道府県歯会長予備選挙·福島県歯 現職の海野氏が当選を決める

任期満了に伴う福島県歯科医師会の会長予備選挙で、開票が2月21日に行われ、現職の海野仁氏が過半数を獲得して当選した。

都道府県歯会長予備選挙·栃木県歯 現常務理事の赤沼氏が当選

任期満了に伴う栃木県歯科医師会の会長予備選挙が4日に行われ、現常務理事の赤沼岩男氏が当選を果たした。

都道府県歯会長予備選挙·神奈川県歯 現職の松井氏が無投票で当選

任期満了に伴う神奈川県歯科医師会の会長予備選挙で、2月26日に立候補届出が締め切られ、現職の松井克之氏が無投票で当選した。

都道府県歯会長予備選挙·石川県歯 現職の飯利氏を代議員会で承認

任期満了に伴う石川県歯科医師会の会長予備選挙で、立候補していた現職の飯利邦洋氏が2月21日の代議員会で会長候補として承認された。

都道府県歯会長予備選挙·福井県歯 現職の山本氏が無投票で当選

 任期満了に伴う福井県歯科医師会の会長予備選挙で、4日に立候補届出が締め切られ、現職の山本有一郎氏が無投票で当選した。

都道府県歯会長予備選挙·和歌山県歯 現職の中西氏が無投票で当選

任期満了に伴う和歌山県歯科医師会の会長予備選挙で、2月17日に立候補届出が締め切られ、現職の中西孝紀氏が無投票で当選した。

都道府県歯会長予備選挙·兵庫県歯 現職の澤田氏が無投票で当選

任期満了に伴う兵庫県歯科医師会の会長予備選挙で、2月27日に立候補届出が締め切られ、現職の澤田隆氏が無投票で当選した。

都道府県歯会長予備選挙·山口県歯 現職の小山氏が無投票で当選

 任期満了に伴う山口県歯科医師会の会長予備選挙で、2月6日に立候補届出が締め切られ、現職の小山茂幸氏が無投票で当選した。

都道府県歯会長予備選挙·香川県歯 現職の豊嶋氏が無投票で当選

任期満了に伴う香川県歯科医師会の会長予備選挙で、立候補届出が1日に締め切られ、現職の豊嶋健治氏が無投票で当選した。

都道府県歯会長予備選挙·長崎県歯 現専務理事の渋谷氏を承認

任期満了に伴う長崎県歯科医師会の会長予備選挙で、立候補していた現専務理事の渋谷昌史氏が2月27日の代議員会で承認された。

都道府県歯会長予備選挙·宮崎県歯 現職の重城氏が無投票で当選)

任期満了に伴う宮崎県歯科医師会の会長選定選挙で、立候補届出が2月25日に締め切られ、現職の重城正敏氏が無投票で当選した。

都道府県歯会長予備選挙·鹿児島県歯 現職の伊地知氏が当選を果たす

任期満了に伴う鹿児島県歯科医師会の会長予備選挙が2月27日に行われ、現職の伊地知博史氏が当選した。

キャッシュレス化「手数料への合意あれば普及進む」—三井日歯常務

クレジットカード、電子マネー、QRコード決済による診療費支払のキャッシュレス化について、日本歯科医師会の三井博昌常務理事は、「保険診療での一部負担金の徴収に手数料がかかることに歯科界のコンセンサスが得られれば、普及が進む」との見方を示した。本紙のインタビューに答えたもので、日本医師会、日本薬剤師会とも勉強会を重ねて共通認識を深めていくとした。

新歯科医療提供検討委員会が日本歯科医学会に「1.5次歯科診療所」で提案

新歯科医療提供検討委員会(永山正人委員長)が、多機能を有する歯科医療機関(いわゆる1.5次歯科診療所)の在り方についての提案を取りまとめ、日本歯科医学会(住友雅人会長)に答申した。2月19日に日歯医学会の第104回評議員会で報告があったもので、ホームページでも公開している。委員会は2040年を見据えて「訪問歯科診療への人材·歯科診療所の確保」「専門医の活躍の場、専門医を習得する環境整備」「女性を含むワークライフバランスを考えた職場環境の構築」などの必要性に触れ、1.5次医療機関の有用性などについて述べている。

「日中の噛みしめ」で歯周病進行リスクが4.9倍に

「日中の噛みしめ」があると、歯周病の進行リスクが4.9倍となる。岡山大学大学院医歯薬学総合研究科予防歯科学分野の森田学教授、江國大輔准教授らの共同研究グループが世界で初めて発見した。

 同研究成果はヨーロッパの歯周病専門雑誌『Journal of Clinical Periodontology』(1月23日)に掲載された。

一人暮らしの大学生は歯科検診受けない!?

一人暮らしの大学生は、家族との同居を続けている学生と比べて、定期的に歯科検診を受けていない傾向にあり、歯茎が腫れやすい。岡山大学病院予防歯科医員の中原桃子氏と同大大学院医歯薬学総合研究科予防歯科学分野教授の森田学氏、同大保健管理センター教授の岩﨑良章氏らの共同研究で明らかになった。

まとまった部数のチラシの請求は、同協会事務局のわかば出版(TEL03(3816)7818/シエン社内)で受け付けている。

医療機関向けカタログ発刊—アスクル

アスクル(本社·東京都江東区、吉岡晃社長)は、「アスクル医療機関向けカタログ2021号」を2月22日に発刊した。

インタビュー 歯科AIで特許 AOI国際病院 田島氏

病院や介護老人施設、学校などを運営している葵会(新谷幸義理事長)とAOI国際病院歯科口腔外科の田島聖士氏の「歯科パノラマエックス線におけるAI診断」が1月19日に特許を取得した。2018年6月4日に特許出願していたもの。同特許は、歯科パノラマエックス線画像をAI(人工知能)に読み込ませると、疾患名を確信度とともにエックス線画像上に表示する技術。そこで、研究開発の中心人物である田島氏に特許取得を目指した経緯から現在の取り組みについて聞いた。

「日本の医薬政策改革が必要」—PhRMA委員長

日本の医薬政策は、イノベーションを促進するものであるべき—。米国研究製薬工業協会(PhRMA)の在日執行委員会のジェームズ·フェリシアーノ委員長は2月18日、オンラインで開催した記者会見で、バイオ医薬品業界がCOVID—19対策として進めてきた成果と、日本の医薬品政策の課題について考え方を示した。

今月の評議員会 書面表決方式で調整—日歯連盟

日本歯科医師連盟は、今月26日に開催予定の第142回評議員会について、議案は書面表決を採用し、それ以外はウェブ併用で行う方向で話を進めている。2月25日の理事会で決定し、理事会後の定例記者会見で浦田健二理事長が報告した。ただ、評議員全員の了解を得る必要があり、一人でも反対した場合は実開催となる。

歯科医療費は市町村が576億円で、対前年同月比で3.1%減少。組合は47億円で0.6%減少。後期高齢者は546億円で2.7%減少した。

16社協同で初の合同チラシ—出版協会

日本歯学図書出版協会(白石泰夫会長)は初の試みとして、全会員16社が協同した合同チラシを作成した。各出版社で2020年に一番売れた書籍をピックアップして、A4判の表裏1枚にまとめたもの。

まとまった部数のチラシの請求は、同協会事務局のわかば出版(TEL03(3816)7818/シエン社内)で受け付けている。

医療機関向けカタログ発刊—アスクル

アスクル(本社·東京都江東区、吉岡晃社長)は、「アスクル医療機関向けカタログ2021号」を2月22日に発刊した。

インタビュー 歯科AIで特許 AOI国際病院 田島氏

病院や介護老人施設、学校などを運営している葵会(新谷幸義理事長)とAOI国際病院歯科口腔外科の田島聖士氏の「歯科パノラマエックス線におけるAI診断」が1月19日に特許を取得した。2018年6月4日に特許出願していたもの。同特許は、歯科パノラマエックス線画像をAI(人工知能)に読み込ませると、疾患名を確信度とともにエックス線画像上に表示する技術。そこで、研究開発の中心人物である田島氏に特許取得を目指した経緯から現在の取り組みについて聞いた。

「日本の医薬政策改革が必要」—PhRMA委員長

日本の医薬政策は、イノベーションを促進するものであるべき—。米国研究製薬工業協会(PhRMA)の在日執行委員会のジェームズ·フェリシアーノ委員長は2月18日、オンラインで開催した記者会見で、バイオ医薬品業界がCOVID—19対策として進めてきた成果と、日本の医薬品政策の課題について考え方を示した。

今月の評議員会 書面表決方式で調整—日歯連盟

日本歯科医師連盟は、今月26日に開催予定の第142回評議員会について、議案は書面表決を採用し、それ以外はウェブ併用で行う方向で話を進めている。2月25日の理事会で決定し、理事会後の定例記者会見で浦田健二理事長が報告した。ただ、評議員全員の了解を得る必要があり、一人でも反対した場合は実開催となる。

歯科の件数は1,257万件、点数は151億502万5千点で、前年同月に比べ件数は0.9%減少、点数は1.4%増加した。

令和2年11月の歯科医療費 国保·市町村の点数3.1%減少

国保中央会がまとめた令和2年11月診療分の総医療費は市町村国保と国保組合、後期高齢者を合わせて2兆2,270億円で、うち後期高齢者分は1兆3,695億円だった。

歯科医療費は市町村が576億円で、対前年同月比で3.1%減少。組合は47億円で0.6%減少。後期高齢者は546億円で2.7%減少した。

16社協同で初の合同チラシ—出版協会

日本歯学図書出版協会(白石泰夫会長)は初の試みとして、全会員16社が協同した合同チラシを作成した。各出版社で2020年に一番売れた書籍をピックアップして、A4判の表裏1枚にまとめたもの。

まとまった部数のチラシの請求は、同協会事務局のわかば出版(TEL03(3816)7818/シエン社内)で受け付けている。

医療機関向けカタログ発刊—アスクル

アスクル(本社·東京都江東区、吉岡晃社長)は、「アスクル医療機関向けカタログ2021号」を2月22日に発刊した。

インタビュー 歯科AIで特許 AOI国際病院 田島氏

病院や介護老人施設、学校などを運営している葵会(新谷幸義理事長)とAOI国際病院歯科口腔外科の田島聖士氏の「歯科パノラマエックス線におけるAI診断」が1月19日に特許を取得した。2018年6月4日に特許出願していたもの。同特許は、歯科パノラマエックス線画像をAI(人工知能)に読み込ませると、疾患名を確信度とともにエックス線画像上に表示する技術。そこで、研究開発の中心人物である田島氏に特許取得を目指した経緯から現在の取り組みについて聞いた。

「日本の医薬政策改革が必要」—PhRMA委員長

日本の医薬政策は、イノベーションを促進するものであるべき—。米国研究製薬工業協会(PhRMA)の在日執行委員会のジェームズ·フェリシアーノ委員長は2月18日、オンラインで開催した記者会見で、バイオ医薬品業界がCOVID—19対策として進めてきた成果と、日本の医薬品政策の課題について考え方を示した。

今月の評議員会 書面表決方式で調整—日歯連盟

日本歯科医師連盟は、今月26日に開催予定の第142回評議員会について、議案は書面表決を採用し、それ以外はウェブ併用で行う方向で話を進めている。2月25日の理事会で決定し、理事会後の定例記者会見で浦田健二理事長が報告した。ただ、評議員全員の了解を得る必要があり、一人でも反対した場合は実開催となる。

同集会は、医療崩壊からの再生を目指して現場の声を発信することを目的としたもの。勤務医、開業医、歯科医、看護師、病院管理者それぞれの立場から発言があり、政府への要請文を発表した。

フィルターの効果歯科医院で実証—ロシア

歯科医院で使用されるバキュームシステムにHEPAフィルターを搭載すると、新型コロナウイルスの感染予防効果が上昇する。ロシア科学アカデミーウラル支部(エカテリンブルグ)のMaria Sarapultseva博士(免疫学)らが、条件の異なるバキュームシステムを装備した3カ所の歯科医院で感染状況を比較した結果、明らかになった。

NHSの診療量目標に戸惑い—イギリス

新型コロナウイルスのパンデミックによる3回目の緊急事態に追い込まれているイギリスで(3月時点)、国営医療(NHS)が歯科医院に求めている診療量の目標が、現場に戸惑いと混乱を与えている。

ルポ·中古医療機器売買ルールとリスク

コロナ禍の「STAY HOME」の中で、流行ったものの一つが「断捨離」。「メルカリ」などフリマアプリやシェアリングエコノミーの考え方が広がるとともに、「中古品」に対する物理的·心理的ハードルが低くなっている。そうした中、歯科医院の設備投資においても「中古の機器ならば費用を抑えられるのでは」と思う歯科医師も少なくないかもしれない。しかし、医療機器は医薬品医療機器等法(薬機法)で医療安全の観点から特別なルールが設けられ、中古機器の販売·購入にも多くの制約がつく。また、感染対策、個人情報保護対策などの対応が必要となるようだが、詳細は分かりにくい。

令和2年11月の歯科医療費 社保·件数は0.9%減、点数は1.4%増

社会保険診療報酬支払基金による令和2年11月診療分の総計確定件数は8,767万9千件、点数1,475億386万4千点で前年同月に比べ件数は10.3%減少、点数は3.8%減少した。

歯科の件数は1,257万件、点数は151億502万5千点で、前年同月に比べ件数は0.9%減少、点数は1.4%増加した。

令和2年11月の歯科医療費 国保·市町村の点数3.1%減少

国保中央会がまとめた令和2年11月診療分の総医療費は市町村国保と国保組合、後期高齢者を合わせて2兆2,270億円で、うち後期高齢者分は1兆3,695億円だった。

歯科医療費は市町村が576億円で、対前年同月比で3.1%減少。組合は47億円で0.6%減少。後期高齢者は546億円で2.7%減少した。

16社協同で初の合同チラシ—出版協会

日本歯学図書出版協会(白石泰夫会長)は初の試みとして、全会員16社が協同した合同チラシを作成した。各出版社で2020年に一番売れた書籍をピックアップして、A4判の表裏1枚にまとめたもの。

まとまった部数のチラシの請求は、同協会事務局のわかば出版(TEL03(3816)7818/シエン社内)で受け付けている。

医療機関向けカタログ発刊—アスクル

アスクル(本社·東京都江東区、吉岡晃社長)は、「アスクル医療機関向けカタログ2021号」を2月22日に発刊した。

インタビュー 歯科AIで特許 AOI国際病院 田島氏

病院や介護老人施設、学校などを運営している葵会(新谷幸義理事長)とAOI国際病院歯科口腔外科の田島聖士氏の「歯科パノラマエックス線におけるAI診断」が1月19日に特許を取得した。2018年6月4日に特許出願していたもの。同特許は、歯科パノラマエックス線画像をAI(人工知能)に読み込ませると、疾患名を確信度とともにエックス線画像上に表示する技術。そこで、研究開発の中心人物である田島氏に特許取得を目指した経緯から現在の取り組みについて聞いた。

「日本の医薬政策改革が必要」—PhRMA委員長

日本の医薬政策は、イノベーションを促進するものであるべき—。米国研究製薬工業協会(PhRMA)の在日執行委員会のジェームズ·フェリシアーノ委員長は2月18日、オンラインで開催した記者会見で、バイオ医薬品業界がCOVID—19対策として進めてきた成果と、日本の医薬品政策の課題について考え方を示した。

今月の評議員会 書面表決方式で調整—日歯連盟

日本歯科医師連盟は、今月26日に開催予定の第142回評議員会について、議案は書面表決を採用し、それ以外はウェブ併用で行う方向で話を進めている。2月25日の理事会で決定し、理事会後の定例記者会見で浦田健二理事長が報告した。ただ、評議員全員の了解を得る必要があり、一人でも反対した場合は実開催となる。

前年同月比の全国の歯科診療所数の動向では、316施設減少した。開設者別歯科診療所数の個人は755減少、医療法人は430と増加となっている。

口腔の大切さ小冊子で紹介—8020財団

8020推進財団(堀憲郎理事長)は国民向け小冊子「お口は万病の元―全身に影響を及ぼすお口の健康を考えよう」を1月に発行した。日本宝くじ協会の社会貢献広報事業で作成したもので、全国の保健所、県庁、歯科医師会に無料で配布する。

医療崩壊からの再生に向け現場の声を政府に発信—保団連ら

全国保険医団体連合会(住江憲勇会長)や全国医師ユニオンなどで構成されるドクターズ·デモンストレーションは、2月25日に国会内集会「医療崩壊はなぜ起きたのか?求められる日本の医療体制について考える」を開いた。現地での参加は発言者、国会議員、報道関係者に限り、ウェブ配信により約100人の医療関係者が参加した。

同集会は、医療崩壊からの再生を目指して現場の声を発信することを目的としたもの。勤務医、開業医、歯科医、看護師、病院管理者それぞれの立場から発言があり、政府への要請文を発表した。

フィルターの効果歯科医院で実証—ロシア

歯科医院で使用されるバキュームシステムにHEPAフィルターを搭載すると、新型コロナウイルスの感染予防効果が上昇する。ロシア科学アカデミーウラル支部(エカテリンブルグ)のMaria Sarapultseva博士(免疫学)らが、条件の異なるバキュームシステムを装備した3カ所の歯科医院で感染状況を比較した結果、明らかになった。

NHSの診療量目標に戸惑い—イギリス

新型コロナウイルスのパンデミックによる3回目の緊急事態に追い込まれているイギリスで(3月時点)、国営医療(NHS)が歯科医院に求めている診療量の目標が、現場に戸惑いと混乱を与えている。

ルポ·中古医療機器売買ルールとリスク

コロナ禍の「STAY HOME」の中で、流行ったものの一つが「断捨離」。「メルカリ」などフリマアプリやシェアリングエコノミーの考え方が広がるとともに、「中古品」に対する物理的·心理的ハードルが低くなっている。そうした中、歯科医院の設備投資においても「中古の機器ならば費用を抑えられるのでは」と思う歯科医師も少なくないかもしれない。しかし、医療機器は医薬品医療機器等法(薬機法)で医療安全の観点から特別なルールが設けられ、中古機器の販売·購入にも多くの制約がつく。また、感染対策、個人情報保護対策などの対応が必要となるようだが、詳細は分かりにくい。

令和2年11月の歯科医療費 社保·件数は0.9%減、点数は1.4%増

社会保険診療報酬支払基金による令和2年11月診療分の総計確定件数は8,767万9千件、点数1,475億386万4千点で前年同月に比べ件数は10.3%減少、点数は3.8%減少した。

歯科の件数は1,257万件、点数は151億502万5千点で、前年同月に比べ件数は0.9%減少、点数は1.4%増加した。

令和2年11月の歯科医療費 国保·市町村の点数3.1%減少

国保中央会がまとめた令和2年11月診療分の総医療費は市町村国保と国保組合、後期高齢者を合わせて2兆2,270億円で、うち後期高齢者分は1兆3,695億円だった。

歯科医療費は市町村が576億円で、対前年同月比で3.1%減少。組合は47億円で0.6%減少。後期高齢者は546億円で2.7%減少した。

16社協同で初の合同チラシ—出版協会

日本歯学図書出版協会(白石泰夫会長)は初の試みとして、全会員16社が協同した合同チラシを作成した。各出版社で2020年に一番売れた書籍をピックアップして、A4判の表裏1枚にまとめたもの。

まとまった部数のチラシの請求は、同協会事務局のわかば出版(TEL03(3816)7818/シエン社内)で受け付けている。

医療機関向けカタログ発刊—アスクル

アスクル(本社·東京都江東区、吉岡晃社長)は、「アスクル医療機関向けカタログ2021号」を2月22日に発刊した。

インタビュー 歯科AIで特許 AOI国際病院 田島氏

病院や介護老人施設、学校などを運営している葵会(新谷幸義理事長)とAOI国際病院歯科口腔外科の田島聖士氏の「歯科パノラマエックス線におけるAI診断」が1月19日に特許を取得した。2018年6月4日に特許出願していたもの。同特許は、歯科パノラマエックス線画像をAI(人工知能)に読み込ませると、疾患名を確信度とともにエックス線画像上に表示する技術。そこで、研究開発の中心人物である田島氏に特許取得を目指した経緯から現在の取り組みについて聞いた。

「日本の医薬政策改革が必要」—PhRMA委員長

日本の医薬政策は、イノベーションを促進するものであるべき—。米国研究製薬工業協会(PhRMA)の在日執行委員会のジェームズ·フェリシアーノ委員長は2月18日、オンラインで開催した記者会見で、バイオ医薬品業界がCOVID—19対策として進めてきた成果と、日本の医薬品政策の課題について考え方を示した。

今月の評議員会 書面表決方式で調整—日歯連盟

日本歯科医師連盟は、今月26日に開催予定の第142回評議員会について、議案は書面表決を採用し、それ以外はウェブ併用で行う方向で話を進めている。2月25日の理事会で決定し、理事会後の定例記者会見で浦田健二理事長が報告した。ただ、評議員全員の了解を得る必要があり、一人でも反対した場合は実開催となる。

同研究成果はスイスの学術雑誌『International Journal of Environmental Research and Public Health』(1月5日)に掲載された。

令和2年12月歯科診療所数 前月より38減の6万8,088施設

厚労省の施設動態調査による令和2年12月末現在の歯科診療所数は全国で6万8,088施設で、前月より38減少した。

前年同月比の全国の歯科診療所数の動向では、316施設減少した。開設者別歯科診療所数の個人は755減少、医療法人は430と増加となっている。

口腔の大切さ小冊子で紹介—8020財団

8020推進財団(堀憲郎理事長)は国民向け小冊子「お口は万病の元―全身に影響を及ぼすお口の健康を考えよう」を1月に発行した。日本宝くじ協会の社会貢献広報事業で作成したもので、全国の保健所、県庁、歯科医師会に無料で配布する。

医療崩壊からの再生に向け現場の声を政府に発信—保団連ら

全国保険医団体連合会(住江憲勇会長)や全国医師ユニオンなどで構成されるドクターズ·デモンストレーションは、2月25日に国会内集会「医療崩壊はなぜ起きたのか?求められる日本の医療体制について考える」を開いた。現地での参加は発言者、国会議員、報道関係者に限り、ウェブ配信により約100人の医療関係者が参加した。

同集会は、医療崩壊からの再生を目指して現場の声を発信することを目的としたもの。勤務医、開業医、歯科医、看護師、病院管理者それぞれの立場から発言があり、政府への要請文を発表した。

フィルターの効果歯科医院で実証—ロシア

歯科医院で使用されるバキュームシステムにHEPAフィルターを搭載すると、新型コロナウイルスの感染予防効果が上昇する。ロシア科学アカデミーウラル支部(エカテリンブルグ)のMaria Sarapultseva博士(免疫学)らが、条件の異なるバキュームシステムを装備した3カ所の歯科医院で感染状況を比較した結果、明らかになった。

NHSの診療量目標に戸惑い—イギリス

新型コロナウイルスのパンデミックによる3回目の緊急事態に追い込まれているイギリスで(3月時点)、国営医療(NHS)が歯科医院に求めている診療量の目標が、現場に戸惑いと混乱を与えている。

ルポ·中古医療機器売買ルールとリスク

コロナ禍の「STAY HOME」の中で、流行ったものの一つが「断捨離」。「メルカリ」などフリマアプリやシェアリングエコノミーの考え方が広がるとともに、「中古品」に対する物理的·心理的ハードルが低くなっている。そうした中、歯科医院の設備投資においても「中古の機器ならば費用を抑えられるのでは」と思う歯科医師も少なくないかもしれない。しかし、医療機器は医薬品医療機器等法(薬機法)で医療安全の観点から特別なルールが設けられ、中古機器の販売·購入にも多くの制約がつく。また、感染対策、個人情報保護対策などの対応が必要となるようだが、詳細は分かりにくい。

令和2年11月の歯科医療費 社保·件数は0.9%減、点数は1.4%増

社会保険診療報酬支払基金による令和2年11月診療分の総計確定件数は8,767万9千件、点数1,475億386万4千点で前年同月に比べ件数は10.3%減少、点数は3.8%減少した。

歯科の件数は1,257万件、点数は151億502万5千点で、前年同月に比べ件数は0.9%減少、点数は1.4%増加した。

令和2年11月の歯科医療費 国保·市町村の点数3.1%減少

国保中央会がまとめた令和2年11月診療分の総医療費は市町村国保と国保組合、後期高齢者を合わせて2兆2,270億円で、うち後期高齢者分は1兆3,695億円だった。

歯科医療費は市町村が576億円で、対前年同月比で3.1%減少。組合は47億円で0.6%減少。後期高齢者は546億円で2.7%減少した。

16社協同で初の合同チラシ—出版協会

日本歯学図書出版協会(白石泰夫会長)は初の試みとして、全会員16社が協同した合同チラシを作成した。各出版社で2020年に一番売れた書籍をピックアップして、A4判の表裏1枚にまとめたもの。

まとまった部数のチラシの請求は、同協会事務局のわかば出版(TEL03(3816)7818/シエン社内)で受け付けている。

医療機関向けカタログ発刊—アスクル

アスクル(本社·東京都江東区、吉岡晃社長)は、「アスクル医療機関向けカタログ2021号」を2月22日に発刊した。

インタビュー 歯科AIで特許 AOI国際病院 田島氏

病院や介護老人施設、学校などを運営している葵会(新谷幸義理事長)とAOI国際病院歯科口腔外科の田島聖士氏の「歯科パノラマエックス線におけるAI診断」が1月19日に特許を取得した。2018年6月4日に特許出願していたもの。同特許は、歯科パノラマエックス線画像をAI(人工知能)に読み込ませると、疾患名を確信度とともにエックス線画像上に表示する技術。そこで、研究開発の中心人物である田島氏に特許取得を目指した経緯から現在の取り組みについて聞いた。

「日本の医薬政策改革が必要」—PhRMA委員長

日本の医薬政策は、イノベーションを促進するものであるべき—。米国研究製薬工業協会(PhRMA)の在日執行委員会のジェームズ·フェリシアーノ委員長は2月18日、オンラインで開催した記者会見で、バイオ医薬品業界がCOVID—19対策として進めてきた成果と、日本の医薬品政策の課題について考え方を示した。

今月の評議員会 書面表決方式で調整—日歯連盟

日本歯科医師連盟は、今月26日に開催予定の第142回評議員会について、議案は書面表決を採用し、それ以外はウェブ併用で行う方向で話を進めている。2月25日の理事会で決定し、理事会後の定例記者会見で浦田健二理事長が報告した。ただ、評議員全員の了解を得る必要があり、一人でも反対した場合は実開催となる。